日々旅暮らし

ほろほろ旅人生・島暮らし

after thanksgiving

ブラック・フライデーに続きサイバー・マンデーも過去最高の売り上げを記録し、

アメリカ経済は絶好調で好景気感が満載だ。

ハワイのローカルニュースにおいても、

『ハワイ経済は今後も安定的に上昇とあり、

「ハワイの全体的な経済状況は今後数年間安定し、

経済成長は1.5%前後で上昇していくだろう」と報告書で述べている。』

ふむ、よろしーじゃないですか。

みんなバンバン稼いでバンバン遣う、そうやって経済はぐるぐる回る。

クレジットカードの切りすぎで、システムがダウンしても買い続ける。

って言うか、消費LOVEなアメリカ人から$$$取ったら何も残らない。

そうやって今まで盛り上げて来たし、これからもそうやって生きて行く。

この国の人々に「反省」と「貯金」と言う二文字は存在しない。

だから、何度でもバブルが訪れ弾けるまで突っ走る。

まあ打たれ強いっちゃーそうだけど、懲りない面々。(笑)

*********

話は代わり、どの家庭でも感謝祭後は延々と同じ食材が並ぶ。

日本で延々と御節食べるみたいな。そろそろカレー食べたいねみたいな?

我が家も買い物に行きたくない日のメニューでした。

ズッキーニの温サラダ+フェタの残りで。

08

冷凍庫のポークで紅茶豚。

09

カプレーゼの材料の残りでペンネ。

11

CPよろし~。スタッグリープは2日連続でも旨し。

1312

さて掃除しよ。

14

買い過ぎに注意ざます。

15

Good Luck & ALOHA!