summer house
標高700M、高原の朝はひんやり19度前後で長袖が必要。
*
*
*
ベストシーズンの深緑と美味しい空気にヤラレタ相方、朝に夕に散歩&走りまくり。
*
*
*
無事におかえり、クマに注意だよ~。
*
*
*
毎夏家族が過ごす築50年の別荘(という程でもないが)は、
父が元気な頃は頻繁に訪れたけど今回は1年振りの妹夫妻に便乗。
一応温泉が引いてあるバスルームからの眺め@ガチ森ですわ。
*
*
*
典型的な古くからの別荘地で引退した定住者もちらほら居るけど、
最近はリモートの影響で働き盛り世代の移住者も増えた模様。
(※我が家ではございません)
*
*
*
相方はすっかり気に入った初・高原避暑ライフ、「森に住みたい」と言い出し物件漁ってるけど軽くスルー。(笑)
やっと身軽になったのに今更・・・たまに泊まるならホテルがイイよ。(マジ)
でもまあ酷暑だけに、夏の3か月間の為だけに避暑地に別荘を持つ人々の気持ちも理解出来ます。
*
*
*
涼しく静かな環境は気持ちイイったらありゃしません。さぞかし仕事もはかどる事でしょう。(wifi弱いけど)
※軽井沢ではありません。