before & after
昨日はpower wash cleaningのお兄さんが来た。
さて、どのくらいの効果が出るのでしょうか。相方がどんなにゴシゴシしても無駄だったガンコなステイン。
とっても人気でこの日も他に数軒の掛け持ちで、
ハワイのメンテナンス会社はガチで儲かりミリオネアだよ~。
handy manでさえ、ちょいとやって半日で$1,000ですよ!
プールの整備にデッキのクリーニング、庭の手入れに家中の窓洗い、
常に手を入れて価値をキープアップする為に際限無くやる事あるから、
閑で器用で几帳面なお父さんが不在の家にはMUSTでしょ。
あ、掃除屋さんも儲かりますよ。アメリカ人で掃除する気ゼロの人って多いから。
日本みたいに学校で掃除の時間とか無いし、覚えるつもりも無い層が分厚く、
ワタシは相方に「掃除屋始めなよ~」っていつも言ってる。(笑)
知人の御主人は30年前にLAから来てクリーニングビジネスで成功して、数年で豪邸を購入したもん。
アメリカ人って常に引越しするし軽やかに家を売買するから、いつも売りの体制維持なんだよね。
使用前。
使用後。
20年分の垢が洗い流されました~大満足。
サイドドア木戸も2箇所新しくしてもらいました~大満足。
え~っと、お次は花壇にプランツ。
PS>家の前に古いデッキチェア2脚を捨てておいたら、一瞬で無くなりました。
我が家の捨て物はマジで人気の模様。