蔵出し・廃品利用
ちょっと、らしくないでしょう?
なんつーか、ラブリー♪
インサイド・ガーデンが殺風景なんで、ストレージを漁ってみました。
その昔、新婚の頃は、
フレンチカントリー(シャビーシック?)な芸風でしたのよ。
で、その後、サンタフェ→アジアン→ヨーロピアン・アフリカン?に行き・・・と、
ほとんど処分したけれど、そこらにまだ過去の残骸が見つかります。
捨てなくて良かった?
プランツとか、まだ植えてないし。
(育てる自信ないから、フェイクの予定)
さて、ぼちぼちやりますかって、既に2年経過~。(どんだけ遅いんだ)
ゲストルームもスタディルームもまだまだです。
そーいえば、ドレイプリーっていうか、シェイドも付いてないし。
(夏までには終わるはず?)
続。:emojiface_cyu2:
シアーズ・アラモアナ撤退
実にショック、哀しいニュースです。
どーにか存続出来ないのかしら。
せめて、アプライアンス部門だけでも、お願い神様。:emojiface_tear:
ファッションブランドが撤退しても痛くもかゆくも無いけど、
今回はかなり残念です。困りました。
http://www.staradvertiser.com/news/breaking/140183073.html
と嘆いているローカルは驚くほど多く、
私たちもすっかり、ガックリモード。
結婚してからず~っと我が家の家電は、ほぼシアーズで揃えました。
冷蔵庫、TV、洗濯機に乾燥機、電子レンジ、
2年前にも、Dish Washer(4台目)&ワインセラーを購入しました。
(ハワイにしては)対応が素早くアフターケアも親切だし、
リーズナブルな価格は庶民の味方でした。
メインからガンガン進出してきたホームなんちゃら等に行っても、
あれも無いコレも無い、在庫をチェックするのも一苦労で、
次のシップメント&シッピングの期日もわからんと、ありえない対応の数々・・・嗚呼。
っつーことで、さくさく~っと対応してくれるシアーズは◎でしたのよ。
さて、今のうちに冷蔵庫とWasher&Dryerを買い換えよう。(マジ)
ハイエンドなアプライアンスに縁無い二人だけに、急げ~。:emojidash:
:emojiheartsmall:Kenmore LOVE~!
目指せ!high gloss white kitchen
http://www.houzz.com/high-gloss-white-kitchens/p/48
続。:emojiface_cyu2:
hard to teach old dog a new trick
お久しぶりです。こんにちは。
ひっそりとホノルル村に潜伏していたのですが、
約2名(妹&Yさん)から更新の催促があり、
古い犬はえんやこら~と、重い腰を上げました。
ず~っとしがみついていたPCが本格的に壊れ、
ず~っと放り投げていた新しいPCに未だ慣れません。
すっかりやる気を失くしてしまいました。:emojiarrow_curvedown:
なんせ、古い犬ですからっ。:emojidog:
:emojicamera:以下、壊れたデジカメに残っていた写真。
(※新コンデジは未入手)
バレンタインのチョコ。WFの安いの&美味いの。
飲み準備の模様。
じゃばじゃばじゃばっ。
刺盛り一丁~。Costcoのサーモン&スカロップかにゃ。
コザレテミマシタ。
いただきま~す。
WFの上等フィレ、きれいな肉だ。(笑)
しっとり~♪
ローカル・トマトサラダかにゃ。
これ、いつの?いつもの居酒屋料理。
あーこれこれ!新入りですぅ。
フックがぶら下がっているのがお気に入り。
ずら~っと、スパイス類の予定。
こんな感じ。相変わらず~。
slowly upgrading the kitchen ゆっくりいきます。
まだまだやる気が出ないブログにて、失礼をば~。:emojibye:
ps>ほのぼの素敵♪勉強になります。
http://www.homekitchens.jp/news/index.html
なんか、ニッポンのキッチン、がーっとしてなくて好きだな。:emojiheartsmall:
実家のリモデル妄想ちう。:emojiface_cyu2:
※おまけ:とりあえず、なんかぶらさげてみたくて・・・
おフランスの軽量カップをちょいと。:emojiface_glad2:
アロハ~。
spring break
ひとやすみ・ふたやすみ。:emojizzz:
このブログは春休みちうです。
Have A Nice Trip! どちらさんもイイ旅を。:emojiface_cyu2:
サムイ献立
いつの間にやら、如月ですぅ。
:emojisnowman:ニッポンのニュースによれば、寒波が押し寄せ、
今年はめっちゃ大雪の様子。
そんな時に、こんな写真しかありませんでして・・・。
前歯が凍りそうなメニューです。(すまぬ)
自家製ツナ・オイル漬けのおサラダです。
ハワイ産のアヴォガドと。
ハワイ産しゃきしゃきクレソンのおサラダです。
ハワイ産アロハ・トーフの厚揚げです。
ハワイ産トマトのマリネです。
カツブシをぶっかけて、いただきました。(イケマス)
ハワイ産冬のサンセットです。
この時期のハワイはいつも、避寒目的のシニアが増えるわけですが、
それと同じくらいに、卒業旅行の女子大生も急増します。
っつーわけで、世代的には両極端な客層って感じです。
2月も楽しくまいりましょう♪
本日のホノルル地方の最低気温は19度&最高気温は25度。
:emojisun:今日もお天気です。