日々旅暮らし

ほろほろ旅人生・島暮らし

暑中お見舞い申しあげます。

夏こそ旅! 人生毎日が旅~日々旅暮らしざます。

43

サンライズ~サンセットまで、エンジョイ♪ ぴーっと、グリーンフラッシュ。

ついつい調子にのってしまう季節ですが。

42

夏はまだまだ続きます。

44

みんな~ハワイに遊びに来てね!

01 (2)

素敵なバケーションを!

昨日のごはん・今日のすし

おはよー。

36

真夏日が続きます。

35

こー暑いと、ごはん作る気になれず。

相方がレインボーロールを購入してきた。

27

モンサラットのTO GO専門のお寿司やさん。

日本人のシェフだから、わりとイケマス。

28

スパイシーツナ・イナリ=ローカル好みの味。

29

ワタシ作:苦肉の2品。冷蔵庫に卵&ブロコリーのみ。すびませんっ。

30

翌日は心を入れ替え、買出しに行った。

カウアイプロウン美味し。茹でただけ。

31

小さなフィレステーキ。焼いただけ。

32

相方作:えだまみーさらだ。ヴィネグレット&ターキーハムとイイ感じ。

33

今日も晴れますよ、覚悟しーや。

34

endless summer ハワイの夏は終わりません。

37

皆様、ご自愛くださいませ~。

good luck & ALOHA!

August is coming

もう8月ですよ~っ。

最近自分の中で時の感覚がおかしくなり、

え~っとアソコに行ったのは昨年だったよねと調べたら、

なんと2011年だったの。(驚愕)

え~っとあの人と最後に会ったのは5年くらい前かなって、

実は既に16年も経っていたの。(アホ)

だから今年も既に終わってる感じがする。(笑)

ハワイはナウパカの美しい季節です。

21

ウソです。1年中ビーチで咲き誇っています。すびませんっ。

じゃ、「ナウパカの伝説」って知ってる?

ハワイでは悲恋花って言われているんです。ホントよ。

興味ある人は検索してみ。

ところで中学生の皆さん、augustって意味知ってるよね?8月じゃなくて。

受験生で知らないとヤバイぞ。検索してみ。

22

昨日会った中学生女子に言われたらしい。

ワタシのこと、「(老けた)大学生の娘だと思った」って。

マジで相方の長女だと思ったらしい。

ぐふふ、面白すぐる。

「お父さん元気ですねー」って言われたこともある。

年の差婚と思われているのだろうか。

裸族って陽に焼けて顔がシワクなるから、かわいそー。

****

8月は思い切りハジケましょう。

うちらは思い切り仕事します。

それでは、どちら様も素敵なバカンスを!

good luck & ALOHA!

☆おまけ:ここで”You look older”って言ったら、殴られそうな気がする。(笑)

“look mature”なら許されると思うが。

midsummer 2016

オリンピック・イヤーは、

ハワイの観光業はイマイチって定説ですが、

今年の8月は予約状況見るに、例年通り繁忙の様子です。

ハワイの学校は8月上旬~中旬にはスタートしちゃうけど、

日本の夏休みはこれから本番を向かえ、

昨日の日本からの渡航者数は5,500人で、

これからお盆ウイーク目指して、日々じゃんじゃか増えていきます。

やっぱ海だよね~。

01

でも山もイイよね~。

02

ネイバーも面白いよ。

16

当然ワイキキも楽しいし。

03

虹も待ってるでー。

04

みんなハワイに遊びに来てね~♪

05

※写真は、オアフ島・マウイ島・ラナイ島でした。

+カウアイ島と、

18

ハワイ島も忘れずに。

19

☆どちら様もイイ旅を!
20

Have a nice trip!

今年は3種の神機(食洗機・洗濯機&乾燥機・冷蔵庫)購入したから、

夏は相方にきばってもらお。(笑)

観光業に携わる皆様、どうぞご自愛くださいませ~。

楽しい秋のバカンスがお待ちかねですよ!

good luck & ALOHA!

夏ごはん

最後に買出しに行ったのはいつだったか?

うーん、思い出せない。

冷蔵庫が空っぽになると恐怖を感じる相方が、

少しずつ購入してきたものを、テキトーに作る日々です。

いただきもんで乾杯。

06

アテ:ピリ辛煮びだし。

07

栗原さんのレシピをアレンジ。

08

沖縄もずく。

09

ねばキムチやっこ。

10

オイスターPOKE辛し。by Tamura’s

11

アヒPOKE美味し。by Tamura’s

12

セロリ&大根&とびこのサラダ。

13

〆は蕎麦を所望。

14

さて冷蔵庫は再び空っぽだ。どーするんだろか?

15

今日も晴れるよ~。

good luck & ALOHA!

Island Weather

昨夜の雨から一転、ド・ピーカンのホノルル東地方!

ゴルファーも待ってましたとばかり、わらわら沸いてきました。

02

本日午後1時半。

03

えへへ、既に我が家は夕食済みで、相方就寝ちうですが。(笑)

今週はめっさ晴れるよ~。VV

04

Good Luck & ALOHA!

after storm

7月25日@午前10時のダイアモンドヘッド。

ようやく貿易風が戻ってきました。

01

明日から又ドピーカン・マークが続きます。

7月も残り1週間、海に山にエンジョイ!

good luck & ALOHA!

カツオノタタキ

冷蔵庫が空っぽだけとガン無視してたら、

仕事の合間に相方から食材が届いた。

全てドンキで購入した模様。

ハワイはAKUの美味しい季節です。

29

オリーブオイルでじゅっと焼付け、お酢をかけると、しっとり。

(※昨日のNHK衛星アサイチで見た)

イタリア風で?爽やかに。

30

リブアイ&大根の煮込み、オイシク出来ました。

31

ぼなぺてィっと。

32

今日は冷蔵庫が届くよ~。

33

さて空っぽにするか。

good luck & ALOHA!

sushi lunch @ Tokkuritei

カジュアルな昼スシと言えば、

11

ローカル御用達のコチラです。

12

突き出し:南蛮。

13

サーモンスキンサラダ@ハーフ。

15

まずはAHIから~。

16

アンキモ。

17

焼き茄子。

18

のどぐろ炙り。

19

梅・明太・つくね焼き。

20

シアトル産オイスター@小ぶりで濃厚。

21

シアトルと言えば、新しく入った板さんがシアトルから来た人で、

偶然ですが、相方のお客さんだったのでした。

ハワイに遊びにいらしていた時に「仕事探そうと思って」みたいな話をしていて、

さくっと見つかり握っていたのでした。

Ryuさんが独立して、そちらも手伝っているそうです。

やっぱ、手に職ある人は強いよね~。

実際の話GC持って英語の堪能な日本人のスシ職人なんて、その日から仕事あるでしょ。

アメリカいや世界の何処でも食いっぱぐれないっしょ。いやマジで。

特にハワイのネイバーの高級リゾートでは年がら年中求人ありますもん、

それも高給厚遇保証で、チップ弾む客も多いと思うよ~。

ホテル内レストランのフロアでサーブしてる人いわく、チップだけで一ヶ月$3,000いくって。

ってことは、スシ・シェフは推して知るべし。

ロシア産の海胆。

22

平目。

23

〆鯖。

24

ジャンボな甘海老。

25

イクラ。

26

とろたくで〆。

27

うー食い過ぎたぜっ。

胡麻アイス&抹茶も。

28

ご馳走さんでした。

14

包丁一本さらしに巻いて~みたいな日本人は、やっぱ最強。

日本人大工さんも高給取りだし、日本人の美容師&エステシャンも引っ張りだこだ。

うちの相方の場合、どー考えても、ホノルル並みに稼げる場所って思い当たらない。

だから現実として、ココを離れないってのもある。

ノドマとか、絶対無理。一人連れてってナンボの世界。

裸族がオフィスやカフェでPC打つ姿も想像できないなぁ。

営業や販売や不動産や保険のセールスも絶対無理だと思う。

日本だけでも28,000種類の職種が存在しているらしいが、

よく自分にどんぴしゃな仕事を見つけたと思う。

新婚の頃はワタシはフルで仕事してたが、相方は毎日サーフィンして、

思い出したように撮影のコーディネイターをしてた。

まるで寛大な奥さんみたいだが、全然気にならなかった。

おそらくサラリーマンの家庭を知らない二人なので、こんなもんかなと思ってた。

で、まともに起業したのが30過ぎで、意外なほど仕事大好きな働きっぷりで、

あんまり期待してなかっただけに別人のようで驚いた。

トータルで辻褄が合った。チャラだ。(笑)

Right People, Right Place, Right Time

☆当時は、とっくり亭(一号店)に通っていました。

撮影業界から火が着き、それこそ予約が取れない大繁盛店でした!

good luck & ALOHA!

diamond head – Kahala ave- HOME

ほないくで~。

08

ヘッド・ルックアウト@13:30。

01

diamoand head rd 入ります。

02

kahala ave 入ります。

03

更地が目立ちます。

04

the kahala 手前を左折します。

05

kalanialawole hwy 左折します。

06

我が家まで1分です。

07

たった15分のミニ・ドライブですが、助手席撮影は楽しかったです。本日のルート:

10

相方がしみじみ「ボクの一番好きなハワイのエリアはヘッド」と呟いた。

そりゃねー住めればイイけどねー。(無理)

昔々はオーシャンフロントのオウチ、$3Mくらいで出てたけど、現在はその☆倍はすると思うよ~。

09

今日も晴れです。

Good Luck & ALOHA!