なんもいらないと言いつつ・・・
すっかり枯れ果て、ブランドにも宝石にも興味ゼロにて、
(あるのは食い気と温泉欲だけっ)
物欲の2文字がGONEしたと思いきや、
やっぱ、欲しいもんは欲しい。(笑)
写真をじーっと垂涎状態で眺めていたら、
「おっ、イイじゃん」と意外にも相方がノッテきた。
やっぱ、2年前にゲットしておくべきであったか?!と、
忘れもしない2年前のクリスマスシーズン、
ふらふら~っとアラモアナを歩いていたら、
DWRのガラス越しにパール色に輝くラウンジチェアが呼んでいた。
なんと$2000引きのセールちうであったのだわ。
ゆったりと深く座り、アッシは1分間瞑想したね。
ハンドバッグと違って、クロゼットに仕舞っておくわけにはいかないから、
家具の購入には慎重になるわ。
で、結論:「今の我が家にはアナタをお迎えする場所は無い」と、
後ろ髪を引かれつつサヨナラ~。
:emojiheartsmall: 下の部屋ならコレね。
でも今は違うわ。
我が家にはアナタをお迎えするスペースが在る。(鼻息っ)
なんにも無い部屋、ホワイト・ウォッシュのフロアがいやらしい程にお似合いのはず。
うーん、しかし、先立つもんが・・・あははは。
もしも今年の年末に見かけたら、万難を排してお迎えしようではないか。
神さん、お願い。クリスマスのギフトにください。
イイ子でいますから。あーめんっ。 :emojiface_cyu2:
PS>ざっくり言って、日本行きのチケット2名様ぶんだね。
store.hermanmiller.com/Products/Eames-Lounge-and-Ottoman-White-Ash
うーん。
しかーし、日本で買うよりかなりお得ね♪
storesystem.hermanmiller.co.jp/fs/hmjapan/lounge_dining_chairs/ES67071RE1R01
久々腹黒ネタ
今日は日曜日ということは、オープン・ハウスの日だわね。
クレイジーな夏が過ぎ去り、不動産・在庫も枯れ気味のホノルルであるが、
どらどら・・・と覗いてみると、あーった、近所のオウチが出てたわよ。
が、思わずプライス見て、目を疑っただわよ。
OH初日にお邪魔したから、忘れもしないけど、
この物件は昨年暮れにアスキング$1.2Mで出てて、(落札価格不明)
今回はなんと$2.17Mですってよ。
※全然豪邸でも無いし、めっさ古いし、プールも無かったよ。(ぼそっ)
ちょいとリモデルして、半年で+約1億円かいっ!
まるで平成ばぼーな土地転がしのオッサンやん。
ホンマ、あこぎやなぁ。
某不動産やさんもブログに書かれていたけど、
「2年前なら買えた」って言うバイヤー多いんですってさ。
まあ確かに2年前と現在とでは、まるで状況が違うからねー。
*****
あこぎと言えば、毎度お騒がせなK本さん、
やっとこカハラ地区からオサラバするようで、住民もほっとしていることでしょう。
A&B社に27軒売却でしたか?
アレキサンダーしゃんなら、さくっとリモデルして高値で売却OKって感じでしょ。
えーとこに引き取ってもろってよろしおましたなぁ。
A&B社もさくっと2倍の儲けを目論んでいるようで、上には上がいるね。
カハラも美しい街並みが戻り、不動産価格も上昇することでしょう。
めでたし&めでたし。
http://www.bizjournals.com/pacific/news/2013/09/11/ab-could-double-its-money-selling.html?page=all
*****
そうそう10月からオバマ・ケアの登録がスタートするらしいけど、
アホなアッシ、何度読んでもわかんない。
オバマケアになれば保険屋の競争で料金が低くなると言う人もいるけど、
既に来年から値上げ請求の通知が来た人もいるらしいし。
私たち現在HMSAに月額$1,963支払っているのだが、
これ以上値上げされたら、イってまうよ。
オバマさん、ニッポンの健康保険制度を目指してるって、
以前おっしゃっていませんでしたかー?
ホンマ、たのみまっせ。By ぼんびーな自営。
んじゃ又。
moving cloud
二人とも最近、1階に居ることがめっきり増えました。
自分で言うのもなんだけど、イイ気が流れてる。(ような気がする)
思い切って物を整理して、リフレッシュしてって、定期的に必要ですね。
知らず知らずのうちに、暮らしの垢のようなものが溜まってしまうのかも。
家は生き物だから、愛情を込めて手をかければ、みるみる輝きだす。
その反対に放っておけば、どんな豪邸もたちまちしょぼくれる。
なんつーことを確認しながら、日々生きてウン十年。
ぼ~っと流れる雲や日差しの移ろいを見たりしてる。
早朝真っ白い部屋がサンライズで染まるのも、今更ながらにカンドーした。
全くハワイは飽きさせない。
そんな場所を、ワタシは他には知らない。
ハヴァ・ナイス・ウイークエンド。ALOHA
living apart
やっとデスクが来ました。
二人で組み立てたんだけど、2時間もかかった。(アホ)
ふつーの人なら、おそらく30分程度かと思う。
ハーマン・ミラーしゃん、もっとシンプルにしてよねっ。安いから文句言えないか?
小さく見えるけど、60 インチ wide。
ぎりぎり4人でDinnerOKなレベル?
普段は「なんにもない部屋」にしたいので、
ロッキング・キャスターをリクエストしました。
便利ですね、コレ。さくっと移動可。
デスクもう1個買い足せと相方が言うが・・・どうかな?
これ以上荷物増やすのイヤだし、ほとんど使用しないと思う。
つい引っ越す時のことを考えてしまうのよね~。
本日はリモデル後、お初の記念すべきお客様~♪
この3ヶ月間はと言うと、上の部屋でしたので、
何かとご不便をおかけしておりました。
過去に我が家には大型犬が2匹居て、1階はやりたい放題させていたわけ。
で、タイルの目地が汚れきっていて、「いつか全面リモデルするのじゃっ」と
鼻息荒いツマに対し、「イイじゃん、このままで」とヤル気無いオットであったの。
が、しかーし、仕上がりを見て「すっげー良くなった!見違えた!」と単純にかんどー。
だからー、言ったじゃん!(ドヤ)
まあ今回のフロアリングは、大型犬とか無理だわな。泥が入ったら目立つし取れない。
さて、お次は洗濯部屋じゃっ。無駄に広いんだ、コレ。住めるレベル。(まじ)
このUtility Roomを見た人が必ず「ここに住ませて」と言うレベル。
相方が、「リコンしたくなったら、上下に分かれて住もうぜ!」ですと。
バカ?いや、実際可能だけど・・・。
上下にバスルーム各2箇所あるし、洗濯部屋にキチネット置けばOKみたいな?
おまけにベッドルームにフィットネスもあるし、両者満足みたいな?(笑)
アッシは凝った2階で、あんさんはシンプルな1階。
アッシがラナイを取るから、あんさんにはプールと庭をあげよう。
玄関は2箇所にしてね!
そーいえば「リコンの条件の一つに、
EXダンナの新居のリモデルを担当する」なんてアメリカの小説あったね。
ぐふふ・・・思い切りフンダクッテやるぜっ。
そんじゃ又。 :emojiface_cyu2:
PS>ホントはこんな感じで使用するのでは、あるまいか?やっぱ2個必要か。
↑にある、イームズ・ラウンジチェア&オットマン欲すい~。温泉旅行1週間分だな。
※画像はハーマン・ミラーさんから。
9合目ってとこ
おはよー。
先週はちとエナジー・ロウ状態であったが、
ゴールが見えて来たら、なんか気分が上がって来たぞ。
単純なワタシ~♪
ゴールと言えばリモデルですが、
思いの他さくっと先週進み、ほぼコンプリート。いえい。
やっぱプロにペイントしてもらって、フロア張り替えて、
トイレットボールも新調したら、気持ちイイ&リフレッシュ。
めっさ気分も上がり、単純なワタシ~♪
なんにも無い部屋をすっかり気に入った相方、
カウチを置きたくないとかで、当分はテーブル&チェアのみで。
なんかね、腹黒い二人が瞑想したくなる部屋だよ。(笑)
「キミのぱーりー会場が増えたね」ですと。
うんにゃ、下まで運ぶのしんどいよーって、とある事を思い出した。
我が家にはなんと、「フード・エレベーター」なる無用の長物が在るのだ。
なんでこんな小さな家でエレベーターがっ?と訝しく思うのだが、
おそらく前オーナーの奥さんも「下でぱーちーする時便利よね」とかって、
建築家にリクエストしたと想像する。
が、おそらく、一度も使用しなかったと確信する。
うんじゃ、折角だから使ってみっか。
ところで、動くのか?30年以上前のシロモノ・・・。
9月もお終いだよ。
そんじゃ又。
ALOHA
期間限定ネタ
※しょーもないので、そのうち消します。
*******
半沢さ~ん、最終回見ましたよ。
原作は読んでいませんが、イイのか?アレで。
続編を匂わせているようだが、うーん、わからん。
ドラマだから大袈裟に脚色しているのはわかるけど、
役員会で土下座シーンとか要らないし、私怨に走りすぎでしょ。
っつーか、リアルであんな次長いたら、みんな引くわ。
*****
ところでキメ台詞の「倍返し」は社会的現象にもなっているらしいが、
アッシには無理だ。(キッパリ)
自分、北半球一「器のちっせー」オンナとの自負があり、
自分のやらかした事はすぐに忘れるが、やられた事は覚えてる。
で、やり返したい気持ちは山々なんだが、
なんせ体力&気力&実行力がついて行かず最初からギブ。
負のエナジーを持続させるって、ある種ソンケーしますわ。
パーフェクトな復讐は、レイジー&アホな輩には無理だからね。
それにしても銀行員って、いつ本業務しているの?不思議じゃ。(笑)
*****
このドラマ見ていたら、ある女性の事を思い出した。
女優のような正統派品格美女でメガバンクに就職した彼女に、
「引く手あまたでしょう?」とゲスな質問をしてみたところ、
仕事してすぐに「銀行員とだけは絶対に結婚しない!」と決めたとか。
本当にシンドイ世界を垣間見たんだろうなぁ。
そーいえばアッシ、男性の職業について「○○とだけは結婚しない」って無いな。
いや、あった。今、思い出した。
小学生の頃から既に決めて公言していた。
「絶対に政治家だけとは結婚しない!」と。
なんでかわからんが、動物的勘ってやつ?
そーいうの大事にした方がイイよ、ホント。
今ならさしずめ、「皇○子とだけは・・・」ってとこかな。
M子さん見てたら、同情よりも憐憫が沸いてくる。
よりにもよって、一番自分に向いて無いオウチに嫁いでしまった悲劇。
なんかおかしな方向にそれて、アホなネタですまぬ。
それでは、今週も楽しく美味しく、器はちいちゃく生きるのよっ!
ALOHA:emojiface_cyu2:
おまけ:贈る言葉~♪ 100倍返しじゃっ。
Speak softly and carry a big stick
late summer blues
冬のハワイしか知らないリピーターが、
今回初めて9月に訪れて感激していました。
「青の濃さが断然違う!」とな。
群青・秋模様ですわね。
日本は3連休で観光地は何処も盛り上がっていることでしょう。
ハワイも夏季ラストスパート・ウイークで、皆様てんてこ舞ですわ。
なんだろ~毎年この時期になると、
ほっと一息安心するような、切ないような?
あーもう今年も終わりだなぁと、早々にHolidayモードに突入です。
4th クオーターは気分的に楽なんで、のんびりマッタリ過ごします。
うちの相方はジェットコースターみたいな仕事っぷりが気に入っているので、
昔から季節労働者ちっくでした。
がーっと働いて、がーっと遊ぶ。その日暮らしとも言うけど?(笑)
サラリーマンとか、絶対無理やろなぁ。
あ、お月見しました。
かんぺーしました。
アテ:生ハム&メロン。
今夏最多登場にて、なんも無い時は助かりました。
Costcoのスモークサーモンにも助けられたわ。
外食はほぼ無しで乗り切れました!(祝)
オッサン、おつかれー。あと1週間だよ。
贈る言葉~♪
ゴールが見えて来たので、最近は夫婦喧嘩する余裕も出て来ました。
GOOD LUCK & GOOD BYE SUMMER 2013!
喧騒の夏が過ぎ去り、街も海も人も本来の穏やかさを取り戻します。
しっとりと落ち着き、待ちに待った島の美しい秋の始まりです。
:emojiface_cyu2: