日々旅暮らし

ほろほろ旅人生・島暮らし

梅雨の合間に

久々の都会~。

ず~っと気になっていたスタジアム正面ホテルの角部屋から。

イタリアンで腹ごしらえ。

お目当ては、初ナイター@神宮。

爽やかな早朝、緑豊かな平坦地を走りランナーご満悦。

乗車直前、駅の寿司屋に飛び込み。


大好物がぎゅっと詰まった小さな旅でした。

ガチ驚愕

秋の終わりに帰国して、

紅葉~

冬~



春~と過ごし。


気が付けば初夏模様にて。

35年振り(相方は40年振り)に日本で暮らし、

何が一番驚いたかと言うと、路上生活者を見かけない事!

ビーチにも街にも公園にも神社にもホームレスが皆無。

これは不思議で不思議で仕方無い。

で、チェックしたら、なんと今年1月の調べで、

日本全国・路上生活者の総数は3992人だとか。

思わず「すっげーっ」て叫ぶレベル。いやマジで凄いって。

(と、ついホームレス天国と呼ばれる楽園と比較)

「外にゴミ箱が無いからだよ」と相方は言うが、そんなに単純?

海街蕎麦屋

ご夫婦で切り盛りする小さなお店、ず~っと気になってました。


11時開店と同時に満席に。


生エビス+しらす沖漬け。


蕎麦味噌きゅうり。


オハラショースケさんは鯵天。

さくさく桜エビ。

相方はセイロセット。

ワタシは紫蘇切せいろ。清らかな蕎麦~旨いなぁ。

蕎麦の実アイス&きなこで〆。

あ~美味しかった。もろ私達好みでリピ決定。「イイ店だね」ハイ。

今日は外さなかった~メデタシ!

お目当てのスダチ蕎麦は明日からスタートですって。又すぐ伺おう。

平日なのに外には小さな行列が出来てました。夜は予約可能だそうです。

海街パン屋

相方好みの町パン、こじんまりでイイ感じ。

どれも丁寧で香ばしく美味だけど、バゲットがお薦め。

鎌倉山マダム達にも人気のようで午後は品薄。

「あのハワイっぽい店」って私達は呼んでる。E komo mai

海街すしや

街寿司でランチ。

こじんまりでイイ感じ。

朝採れシラス~♪

岩牡蠣~♪

りーずなぼーなコース握り。





今日は晴れ後曇りでサーファーもツーリストも増えてきた。

明日は雨予報の海街です。

ハラミノカミサマ

某月某日:友人が焼肉に招んでくれました。

初たたき、蕩けるね。

お野菜色々、副菜も美味し。

ハワイでは苦手だったタンも日本では好き。

串焼き~。

キレイなお肉ですこと。

大将の焼き入れで丁寧に迫力。

清らか冷麺で〆。

美味しゅうございました。

日本は魚も肉もなんでも旨し。

長らく海外に居た人が帰国すると、

アレも食べたいコレも食べたいとショージ君状態になるのは仕方なく。(笑)

でも若干気になるお年頃なので血液他の検査を二人で受けたところ、

医師から優良印をいただき、ひとまず安心した次第。

長~いバカンスは健康第一でエンジョイ。

海街夏支度

おはよー爽やかな朝@24度で湿度65%@午前6時。


いつもは別行動だけど珍しく一緒の朝散歩。

海の家を建設ちう、立派だね。

って言うか、海の家を見るの40年振りくらいだけど(笑)すっごく楽しみ。

藤沢市や逗子市は海の家2年振りに復活だけど、鎌倉市は何故かNGなんだって。

ここら辺は貿易風みたいだねと言うが、確かにいつも涼しい。

横浜在住の妹が「蒸し暑くてクーラー入れた」と言う日も、ウチは寒くて長袖着てた。

そー言えば梅雨入りっていつなの?全然雨降らないじゃん。

このまま夏にGO?

二人で過ごす初めての日本の夏、夕涼みでビーチに散歩して海の家でかき氷食べたい。

川上庵

相方が好きなお店、ついついリピ。

店内は込んでたので、あえてのテラス席。

豆腐3種。

揚げ出し野菜。

出汁巻きエッグ。

蓮根はさみ揚げ。

鰊?

追分チキン。

〆は鴨南蛮。

全部丁寧に作ってるし美味しい。全部ぴたりと味がキマッテル。(そうです)

周りはひっそり閑古鳥が鳴いてるのに、ここだけ常に流行ってる。

また行っちゃうね。

旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン

グラウンドフロアのお部屋。

コートヤード直結ラナイ。

新緑のWedding日和。

左奥がバスルーム、日本スタイルで大き目タブ。

寝心地よろしく快眠。

カッコーの鳴き声で爽やかな目覚め。

突如決まった軽井沢ステイ、トータルで気持ち良いホテル、再訪ありかも。

新緑の長野旅・軽井沢~上高地~御代田でアガリ。次回は紅葉ですね。

あ、その前に夏はどうしよう。

お蕎麦食べてプランしよう。

KIKYO Curio Collection by Hilton

今旅は上高地がメインだったので、最初の軽井沢と最後のヒラマツはオマケ。

で、アウトレットでNIKEを大人買いしたいとリクエストあり、

送迎ありで駅に近そうなホテルを選びました。

何故か寝てる人。

朝散歩でお疲れ?

お腹すいたようです。


和定アレンジ、お稲荷さん面白い。

良いホテルだね。ヒルトンって聞いてたからイメージと違う。(そうです)

こじんまり感がイイね、大風呂もあったし、電話すると即お迎えあるし。

レストランも徒歩ですぐだし便利でした。

「今回の3軒はどれも良かったよ」(BY相方)

わ 珍しく褒められた。(笑)