don’t think twice
まだまだ春眠。:emojizzz:
昨夜は二人して7時半にベッドに入り、
ツマは9時間ぶっ通しで熟睡してしまいました。
イイ大人がこんなに寝て大丈夫なのかしら?
もう、お外は初夏模様だというのにね~。
なんつーか、ぼーっと色々夢見たり、妄想したり、企んだりしてたら、
すっかり3月は終わりじゃんっ。
デジカメ写真:
ハンギング・バナナ:意味ありませぬ。
結婚記念日に、相方がこーてきた花。
フェイクですが、なにか。
今回はオット専用のデスクコーナーも、こさえてあげました。
ホントに仕事するのかにゃ?
デスクもライトも、ワタシが学生やってた頃に使用していたもんです。
めっちゃ物持ちイイ~。(ていうか、単なるセーブマニーよ:emojiface_thinks:)
予算がきつかったもんでして。
贈ることば~座右の銘。(笑)
そんじゃー4月も力まず。
また忘れた頃にupしますです。:emojiface_cyu2:
情け容赦ない、HMSA。
久々のアップだというのに、
恐ろしくて涙が出そうなニュースからです。:emojiface_coldsweat2:
http://insurancenewsnet.com/article.aspx?id=336493&type=newswires
医療費の高騰及び:emojiarrow_curveup:
医療裁判の急増による、:emojiarrow_curveup:
またもやの値上げを検討しているらしいけど、マジでカンベンしてよー。
2007年から44%の上昇ですって。:emojiarrow_curveup::emojiarrow_curveup::emojiarrow_curveup:
こりゃ、スモール・ビジネス・オーナーは皆コケルよ。
:emojipaa:ヒラリー氏とオバマ大統領の長年の悲願&尽力にもかかわらず、
国民健康保険の夢は実らず。:emojiarrow_curvedown:
①高度な医療を受けたければ、仕事して高給取りになれ!
②なんで貧しい人達の保険料まで、私らが負担しなくちゃイケナイわけ!
っつーのが、:emojicup:Tea Partyの面々の主張なわけで、
ハッキリ言って、:emojimark_doller::emojirecycle:ぼんびーは死ねってことだよね。
おおっ、これぞ、アメリカン~弱肉強食な世界だ。
:emojiairplane::emojiairplane::emojiairplane::emojiairplane::emojiairplane:
老齢になったり、大病をしてアメリカ生活に終止符を打ち、
帰国する人々を大勢見てきたけれど、
ニッポンの国民健康保険は世界一だというのは、ホントです。
しょっちゅう話題になるけれど、
トシとって、
病気で:emojimark_doller:あるなら、アメリカ住まい。
健康で:emojimark_doller:あるなら、アメリカ住まい。
:emojifinger_one:これ、基本。
ちなみに私達二人の毎月支払っている保険料の額を言うと、
日本から遊びに来た人々は目を丸くします。:emojiface_gesso:
そのうち、月額$3000になる日も、そこまで来ているかも。
ひーっ、ぼんびーな自営は素早く退散じゃ。:emojidash::emojidash::emojidash:
とにかく、【健康第一!】ってことで。
ぐっど・らっく。:emojiface_cyu2:
spring break
:emojisakura:春旅しませう。
アメリカも日本もスプリング・ブレイクに突入♪
どちらさんも、イイ旅を。Have A Nice Trip!:emojiface_cyu2:
※このブログも何度目かの春休みちうです。:emojizzz:
simple strategies
やっぱ、お天気はイイに限るよね~。
単純な話なんだけど、それだけで75%くらいの幸福感ありと。
ハワイが天気悪くてどーすんだよーって話ですから。
:emojifire:で、いきなり収納熱に火が点いちゃいましたよっ。(笑)
なんだかんだ言って、マーサはセンス良いわ。
ふつーに奇をてらって無いし、品も感じる。(あくまでもスタイリングのお話)
ぼんびー臭とは無縁だし、余程有能なブレーンが付いているんだろうなぁ。
インサイダーなんちゃらで人気が激落ちすることもなく、
塀の中でも、あなた、クッキーの講習会やら、
投資の講演会まで開いてたって話ですから、やるなー。
:emojipunch:恐るべし、元祖カリスマ主婦!
ちっとは爪の垢でも煎じてみましょかね。(By ぐーたら主婦)
っつーことで、収納に当分燃えそうですわ。
:emojisun:きっと今日も晴れるよ。
:emojileaf::emojileaf::emojileaf:今週末はパレード!:emojileaf::emojileaf::emojileaf: Happy St. Patrick’s Day !
are you tired of saving money
:emojisun:やっと晴れました。
いやー、今回の春の雨はマジでしぶとかった。
洪水警報&豪雨、雹(ひょう)は降るわ、竜巻もあるわで、
久々に身の危険を感じました。
振り返るに、2006年春以来の大雨だったのでは?
たっぷり降った後だけに、グリーンが美しいことっ。
これで今年の夏の水不足は回避できたことでしょう。
*****************************************
さて話は急に変わります。
ここんところ、何かとニュースなぞでも取り上げられているけど、
株価の上昇を受けてか、大統領選前の好景気ムードに影響されてか、
みんな、そろそろ節約に飽きてきちゃったんですと。
オカネモチもぼんびーも、消費したくてうずうずなんですと。
節約疲れってやつ?
って、なんか、わかるなー。(笑)
元はといえば、超アバウト・アメリカンな金銭感覚の招いた金融危機でしたが、
なんとはなしに本来のお気楽な空気が流れ始めた昨今、
DNAにがっつり流れる快楽・消費嗜好(志向)に戻りつつあるといいますか。
欲しいもんは、今買う。
食べたいもんは、今食う。
行きたい場所は、今行く。
まあ、アメリカ人のお金に対する独特な感覚って、
ちょっとやそっとで改善されるわけ無いじゃんっと、
リーマンショック後から断言する人々は多く、ワタシもその一人でしたが。
(老後の為にコツコツとか、遠い国のお話みたいな)
世界を揺るがした張本人達は、しぶとく図々しくPositiveっていうか。
いやはや、なんとも・・・。
っつーことで、雨に祟られた1週間で、
Study Room用に、ぽちっとしてしまった一部です。:emojiface_settledown:
パナソニックのコンパクト・ファクシミリ。
古いパナソニックは15年もちました。
ふつーの時計。古いのが壊れた。
カフェ・チェア。前から欲しかった。
ちょっぴり清水:ふつーのデスク・チェア。
メタル・フレーム&シェルフ。
シーリング・ファン。
これでオフィスは70%くらいは仕上がるはず。
:emojidoor:そーいえば、リモデル屋のにーちゃんが、
忙しくて笑い止らん状態だそうな。そろそろ市場が動くかもね。(ぼそっ)
そんじゃーまた。:emojiface_cyu2:
no rain no rainbow
先ほど午前8時の虹。
思わず、玄関にダッシュ!:emojidash:
いつも、お向かいさんの屋根の上に架かる虹~。
:emojisun:昨日は意外とイイ感じだったんですが・・・
また逆戻りでしょか?
昨年屋根の葺き替えしておいて、良かったよー。(まじ)
こんな日は、SCが混みそうですね。
新入り:ラテ用のピッチャー3兄弟♪ちょっと嬉しい。:emojicup:
おまけ::emojiheartsmall:・・・めっちゃ好みなんですが。
しかし、こんなキッチンはハワイでは、お目にかかれません。
(※注)めちゃくちゃ古い家なら、あるかもね~)
ぴかーっとグラニットや大理石のカウンタートップでも無いし、
がっつり高級感の漂うがーっとした重厚キャビネットも無しと。
もちろん、ハイエンドなアプライアンス、てんこ盛りでも無し。
こんなんじゃ売れませんよ(キッパリ)と、不動産やちゃんに叱られそう。(笑)
:emojitulip:さて、白い棚つけるとするか。
:emojisakura:さて、セブンチェア、ぽちっとするか。
ただ今、マイ・キッチンの完成度85%なり。(どんだけ~)
ハヴァ・ナイス・ディ。:emojiface_cyu2:
春眠ちう
:emojizzz:アカン・・・この季節はエンジンがかかりません。
:emojiface_coldsweat:花粉がおっかなくて日本に行けない、親不孝な娘。
母上様、どうぞお許しを~。
毎度、苦手な春だす。
はよ、夏よ来い~!
:emojisun:アゲアゲ・シーズンはすぐそこ。:emojiarrow_curveup::emojiarrow_curveup:
すっかりサボり癖がついてしまいましたようで。
ぐんばいっ。:emojiface_cyu2: