日々旅暮らし

ほろほろ旅人生・島暮らし

HAPPY ALOHA FRIDAY

コイツに罪は無いぜ

コロナLOVE!

MEX LOVE!

さあぐびっといきましょ。

*

*

*

どちら様も素敵な週末を♪

no wine no life

おはよーW、穏やかな朝です。

11

今日は久々のワイン会、朝陽を受けてキラキラ。

12

だんご仕込ちう。

13

ラム仕込ちう。やっとこのキッチンにも慣れました。

14

昨日のワイン。

15

昨日のアテ。

16

うちの定番everyday wine。costcoはマジでお買い得。

18

呑み過ぎ注意ざます。

17

どちら様もごきげんさんの日曜日を。

good luck & aloha!

10月の鉄板ワイン

相方が買出しして来た秋ワイン、代わり映えしませんが間違い無しって事で常連さん達。

107108
109110
111112

秋のワインのワインの秋。

豊潤なシーズンの始まりです。

どちら様もイイ旅を!

good luck & aloha!

続・呑んべー日誌

残暑お見舞い申し上げます。

爽やかな貿易風ころころ肌をすべる今日この頃~ですが。

61

むふふ、昨日の続きのような。

56

久々に試したいワイン色々。

57

あて~:スカロップ醤油バター風味。

58

モンテリーナ・すっきりシャルドネ酸味+フルーツがバランス良く昔ながらの安定したお味。

主張激しくないけど、ちゃんと骨格もある。

59

でも、むっちりバターっぽいのが好みの相方には物足りないみたい。

こちらも久々だけど、とても良く出来た品格あるCAワインかと再確認。

60

1980年代にCAワインクラブに入会した頃には、ぽっと出の若いワイナリーで、

少々変わり者扱いでしたが時は経ちました。

38年経過したら、さすがに今は若いにーちゃんっ経営者て事はないよね。

まあ我々も他人のこと言えないけど。(笑)

今日も晴れました。

62

さあ豊潤な秋の始まりです。

weekly wine

おはよー。

71

日常ワイン備忘録:ほぼ$20以下。

7273
7475
7677
7879

FATじゃなくてEAT。(笑)

80

今週も美味しく楽しく。

good luck & aloha!

虹とワイン

昨日の虹~@秋の空。

106

相方がゲットしたワイン@我が家にしては張り込んだ模様。

50周年記念のモンダヴィ、田村Sより$40も安かったそうです。

107108
109110

Costcoの海老でガーリックシュリンプ。

111

今日も晴れるよ~。

112

everyday wine

おはよー。

45

相方が毎日ワインを購入して来ました。

パルメイヤー以外は、いつものりーずなぼー安ワインです。

4647
4849
5053
6162
6364

※注:ハーランは別格です。

秋に入ると、CAワインの市場は1年でもっとも在庫が豊かになります。

さあ夏も終わったことですし、スターワインをちょっとずつ集めましょうか。

でもねー、アメリカ経済はばぶっているから、ワインの高騰っぷりも凄まじいですよ。

ワインって株みたいなもんだから、景気良いと強気な価格で勝負してきます。

大好きな銘柄を見たら、以前は$120程度だったものが2倍に騰がってました。(驚)

経済危機の頃が懐かしいな~。(遠い目)

余談ですが、何故かCAよりハワイで購入する方が安かったりします。

以前ナパからわざわざ運んだブツが、安価でHNLで売られているのを見て落胆しました。

SFから遊びに来た友人も若干驚いていました。

「なんでこんな物がこんな値段でハワイなんかに在るの?」って。

おそらく、掘り出しモンに気がついて無いのかも。

そーいう意味では、ライバルが少なくてゲットしやすい場所でしょう。

最近は日本人ツーリストがお土産としてCAワインを選ぶ場合が多く、

先日ちょいと覗いたら、ABCストアの品揃え@バイヤーのセンスと価格にも脱帽。

王道ワインを大量に購入するからでしょうか。appropriateなお値段で出てました。

あて~。

54

蟹さっれ。

55

なかなか美味しいフィレ・ミニヨンでした。(当たり外れあり)

56

付け合せロースト。

57

ローズマリーポテト。

58

ぼなぺていっと。

59

1年の4分の3が終了。(早っ)

60

実りの秋はお楽しみがいっぱいです。

good luck & ALOHA!

脱・冬眠

苦手な1~2月が過ぎて3月になった途端、

心躍る出来事がテンコ盛りで楽しいのなんのって。

むふふ、笑い止らず。まるでイースターのウサギちゃんだね。

って、お友達からいただいちゃいましたよーっ、ハーランエステート1999。

さていつ何処で飲もうか。それが目下の嬉しいお悩みだ。

って言うか、果たして我々のバカ舌でついていけるだろうか?(笑)

28

グレート・マハロ! ありがとー! 心して味わいます♪

日本は3連休で、昨日のHNL到着数は5400人。

3月は夏季並みの繁忙期のハワイです。

27

どちら様も素敵な春休みを!

って、今年のGWはめっさ並びが良いらしく、

既にホノルル便はキャンセル待ちですって。

みんなハワイに遊びに来てね~!急げー。(笑)

good luck & ALOHA!

試しオーブン

クリスマス前のaloha friday。

95

本日は新しいオーブンでピッザを試し焼きしたら、これが不評でしたわ。

火力がイマイチで、かりっと感が足りないそうで~。

でもね、アンチョビが効いてお味はヨカッタよ。

91

お口直し。(笑)

96

年末だけに、日常ワインは(我々にしては)立派。

9089
8887

フルーツパイは市販だけに、ふつーに美味し。

92

ぱーりー前にオーブン試しておくべし。

94

どちら様も素敵な週末を。

holiday wine

マラソン終了とともに、本格的な呑み会シーズン開幕です。

っていうか、毎日飲んでるけどね。(笑)

64

おっさん、お疲れ~。

感謝祭~クリスマス~ニューイヤーズイブ~元旦と、

何かと物入りのシーズンですから、ちょいと〆るとこは締めねば。

王道セレクション、間違いありません~。

5251
5354
5556
5758
7372
7471

ここんとこハワイ経済は好調だけに、高めのワインは何処もSOLD OUT!

ダミナス買い占めた輩は誰じゃ?

素敵なシーズン、まったり楽しみましょう。

65

呑み過ぎに注意ざます。

66

Travel Daily Life! 

59

good luck & ALOHA!