黒豆炊けた
おはよー。
こりゃ又、お天気イイ!
迫ってきましたね~。
既にお屠蘇気分。
10人前をご用意の予定。
アレやコレやアレンジちう。
わりと真剣に悩んだりして。
さて、黒豆炊けたかな。
良いお年を。:emojiface_cyu2:
めりくり料理
今年はグロサリーショッピングもあっさりしたもんで、
そこまで作った覚え無いのですが、
デジカメには色々残ってましたわ。(笑)
まずは、A君からの貢ぎもん~。
早速いただきますです♪
アテ~。
いつもの、スモークサーモン。
don’t forget くりちー。
エンダイブ。
蟹+いくら+Dill。
ラムの香草&ガーリック。
ラムはジューシー&レッドポテト、ほくうまー。
相方いきなり、入水。
必死にカロリー消耗ちう。
さて、第2弾はさっれから。
仕込みちう。
スタッフド・マッシュ@ツナ&蟹。
カウアイ・プロウンでガーリックシュリンプのはずが、あひーじょ。
手がべたべただけど、イケマス。
美しいフィレざます。
蕩ける~山葵&塩で美味ざます。
付け合せ:歯ごたえ合格っ。
洋ナシ+ブルーチーズで赤ワインの残りを。
食いすぎざます。
今年はあっさりしたもんでして、
既に撤収!
さて、お正月の準備にGO!
ニッポンツマの年末は、勝手に多忙ざますっ。:emojiface_cyu2:
クリぼっち。
ハワイは25日の朝です。
とてもとても静かな朝です。
日本の元旦のような、きりりと静粛な気配を感じます@お山の住宅地。
毎度おなじみ、民族大移動のアメリカ人達は猛吹雪の中、
フライトキャンセルにもめげず、
アメリカ大陸を何万マイルをも旅し、家族とのリユニオンを果たします。
彼らにとってクリスマスを独りで過ごすなんて、おそらく、
日本人の元旦独り体験なんて比でないくらいに、
哀しく切なく、シリアスなものなのでしょう。
ハワイでも今日進んで働く人って、やっぱニッポン人くらいじゃないのかなぁ~と思う。
アメリカンはもちろんの事、コリアンもフィリピノも敬虔なクリスチャンが多いし、
この日に賭ける意気込みが違うからね。
当然に、うちのご主人様は朝もはよからお仕事でございます。
だって、カセギドキだけにね~、年明け5日までノン・ストップですよ。
働き蜂と呼ぶがイイさ、ははっは。(笑)
ところで、昨日のNHK衛星で初めて知ったのですが、
クリスマスを独りぼっちで過ごすことを、「くりぼっち」と言うそうな。
人生振り返れば、ワタクシ、くりぼっち未体験。
これと言ってアマイ思い出も無いけど、
我が家は大家族でしたので、そりゃー盛大にぱーちーしてたわけ。
ママの友人やら、叔母の仕事先の人やら、親戚やら、近所の人やら、
誰も彼も節操なく呼びまくって、クリスチャンでも無いのに、
めっちゃ盛り上がっていわたけ。
だから、独りのクリスマスって、経験したことないんだわ。
こりゃ又、打たれ弱いオバちゃんになってしまったんだわ。
「ホントに独りになったことないから、自分の強さも弱さも知らない(by B’z)」って。
対してオットといえば、その昔から、
サンクス・ギビング~クリスマス~ニューイヤーは進んで仕事を引き受けて、
周りから感謝されたそうな。
独りで異国に住んでいた時期が長いし、以前から思い入れゼロだったから、
全然気にならないそうな・・・みたいな話をず~っと聞かされていたのですが、
今ではすっかりイベント好きなオジサンになり、
ツマなんかより張り切ってワインやらシャンパンやら準備したり、
勝手にぱーちー企画して、勝手に人を招いたりしてます。
人って、変わるね~と、まじで驚いております。
クリぼっち、上等じゃんっ。
若い頃は、なんでも経験した方がイイ。
全てがプレシャスだし、全然惨めじゃないでしょ。
と、箱入りおばちゃんは思う。(ホント)
世界中のくりぼっちにカンパイ♪aloha
美し過ぎるイブの朝焼け
今年一番のサンライズちゃいます?@今朝のイースト・ホノルル~。
クリスマスの頃って、いつもMAXなんですぅ@我が家。
キタ~。
:emojifire:ファイア~。
さて、ホノルル一のずぼらーも、
さすがに重い腰を上げるとしますかっ。
ターボかけるぜー@午前7時。
丸2日かけて、相方が家中大掃除をしてくれました。
本気出すぜー。(気合だけ十分)
真っ暗な中、仕込みちう。本日はラム攻めじゃ。
もちWFのNJ直送、お高いやつよっ。
ぼな・ぺてぃ。(これ昨日の)
実は、既に1週間くらい毎日イブイブ状態&二日酔い。
:emojistar2:素敵なイブ~クリスマスを♪
いつの写真だ、コレ。:emojiface_cyu2::emojiwine:
お正月終わったら、断食じゃ。(まじ)
Season’s ALOHA
for the Holiday Season
and throughout the New Year!
心温まるシーズン
大切な家族~恋人~友人と
素敵な年末年始でありますよう!
Deepest Aloha from Hawaii
Very Best Of ALOHA
ハワイのローカルニュースは、ここんところ、ず~っと、
ダニエル井上先生・死去に関するもので占められております。
明日23日にパンチボウルで行われる葬儀には、
一般参加も認められております。
が、混雑っぷりが予想されておりますので、
「皆様、お家で静かに黙祷いたしましょう」との声も。
こちらは、ワシントンでの送葬の模様です。
写真は新聞からお借りしました。
http://www.staradvertiser.com/specialprojects/2012/daninouye/
途切れることなく、ず~っと特集は続いております。
どうぞ安らかに、ハワイの青空のもと、お眠りください。
:emojisun:明日はきっと、抜けるようなド・ピーカンでしょう。アロハ。
PS>オバマ大統領もヒッカムにご到着でございます~。
http://www.staradvertiser.com/news/breaking/184519301.html
http://www.hawaiinewsnow.com/story/20406346/happening-now-president-obama-heading-to-hawaii-tonight
※今年末のホノルル・ポリスは、大忙しでございます。(ホント)
メイシーズ全店で24時間営業
おはよー@今朝は遅くて4時起きですわ。(笑)
相方いわく、「おい、俺ら今からメイシーズ行けるぜ!」ですと。
:emojixmastree::emojixmastree::emojixmastree::emojixmastree::emojixmastree::emojixmastree::emojixmastree:
「:emojistar2:ハワイ8店舗のメイシーズでは、
今週末に限り24時間営業を行なうことを発表」ですってよ!
この時期は凄まじい混雑っぷりに、昼間はSCに近寄れないけど、早朝ならGO!
っていうか、真っ暗な人気の無いパーキングも、ちょっと怖いかも。:emojiface_coldsweat:
うーん、クリスマスのギフトって毎年悩む。
何貰ってもあげても、へとへとに混乱する。
誰か助けて~。
さ、カハラのメイシーズに乗り込むぜっ。
ラストミニッツ・ショッピングGO!(まじ):emojiface_cyu2:
:emojipresent::emojipresent::emojipresent::emojipresent::emojistar2::emojistar2::emojistar2::emojistar2::emojistar2:
So Far So Good, Our Favorite Yakiniku #1
てへへ、又行っちまいましたよ~@Heijouen。
やべっ、早くも通っちゃう感満載♪
又もやウチラだけ独占ですか~と思いきや、
7時過ぎはバンバンに予約でいっぱいだそうな。
そりゃ、そーだよね。(一応、ほっ)
コレキタ。
じゅーじゅーっ、蕩けるよー。
上カルビ追加っす。
イチオシ、焼きしゃぶっす。
焼肉は飲み物っす。(笑)
我々好みの肉質~お会計~サーブだす。
りーずなぼープライスなので、毎週通えますっ。
ワインリストも、小ぶりながら出来上がってましたよ~。
フリーペーパーとかで宣伝とか、一切しないんですってさ。
イイじゃんっ。そーでなきゃね!
私たちも、今のところ、こちらはホノルル#1焼肉でございます~。
他は浮気しないよ~。(まじ)
本日も、美味しく楽しい1日でございました。
おいしゅーございました。
あろは。:emojiface_cyu2:
PS>電話番号をブログに載せてイイ?と訊いたら、
ちょっと・・・みたいな感じでしたわ。
じんわり~と、焦らずお客さんを増やすスタイルのようです。
なんか、陰ながら応援したくなりました。Good Luck!
PS>願わくはランチを営業して欲しいな~と、リクエスト入れておきました。
ニッポン妻って、意外に昼焼肉お好きでしょ。
ビアのピッチャーもあるでよ。(爆)
:emojiheartsmall:マネージャーさんが丁寧にサーブしてくれますので、お薦め!
午前7時15分のサンライズ
朝だよ~。
さすがに、そろそろ晴れサイクルに入る頃でしょ。
年末年始は、ド・ピーカンでありますよう。(祈)
:emojisun:Have A Nice Day!