aman Tokyo
アマン東京が、やっとオープンしたようですね。
早速プライスをチェックしてみましたが、
思ったよりお高くないなぁという印象です。
東京都心のスイートとしては、許容範囲で、
今年オープンしたアンダーズのスイート(高っ!)に比べれば、手が届きそう。
これから円安傾向ですから、海外からの渡航者に人気出るかもね♪
うふふ、次回のニッポンの楽しみが増えましたわ。
我々にとって15番目のアマンリゾーツ(笑)、堪能させていただきます。
オリンピックに向かって、どんどん進化する東京!
Looking Forward to Tokyo 2020!
PS>もしかして、東京周辺ってばぶってる?
泊まってみたいなぁって宿は、何処もひーって値段ついてるし、アベノミクス?
プール付き温泉旅館ですってさ。
こちらは手が届きそう。初夏が楽しみ!
ハワイもばぶってまっせ~。
みんな遊びに来てね。ALOHA!
師走の乾杯♪
昨日は久々にBBQ、総勢12名様でした。
揃いも揃って、みんな呑んべー。
アテ:その一。ホタテの柚子胡椒マリネ。
カプレーゼ。
WFのオリーブなぞ。
ベリー&ショコラなぞ。
いつものエッグ&いくらのっけ。
WFのプロシュート、うま。さすがお高いだけあるね。
はっぱさっれ。
スモークサーモン。
チーズ盛り。
ちびなハニー、かわいくね?
ナッツ類も待機。
ぼなぺてっと。ちょっと頑張ったな、アッシ。
シンプルなものばかりだけど、アッペタイザーずらっと並べてみました。
後は、焼き野菜&レッドポテト18番&サーモン玄米&メインお肉各種焼いたけど、
食べるのと話すのに忙しくて、写真ないね。
16年ぶりに友人家族にも会えたし、とっても楽しくイイ1日でした。
さて、おせちの買出しに行こうっと。
Happy Holidays & ALOHA!
ちび盛り@くりすます
今年もすっかり出遅れて、エンジンかかりませんわ。
数年前にクリスマス関係はほぼ処分したので、大ツリーもありませんわ。
しかしだな、さすがにウチのような小商いがNothingっつーのもヤバイよね。
それなりに来客あるのに、この時期なんもしないってことは、
①精神的余裕が無い(不仲か?)
②経済的余裕が無い(ここ大丈夫か?)
そのいずれかなわけで、異宗教は別として、かなりNegativeな印象でしょ。
③時間的余裕無いって言い訳は、アメリカでは通用しませんから。
バリキャリほど手抜きは許されぬ世界ゆえ。
ワタシの女友達は離婚してから、特大ツリーを毎年特注してるんだって。
家に入りきれないくらいの、一番たっけーのを。
それも専門のデコレーターに依頼して、家中ホテルみたいに飾りつけする。
子供に惨めな思いをさせたくないし、EXハズへの精一杯の見栄なんだと。
「こんなに幸せにやってますから!!」って。
で、フェイスブックでMAXキラキラ披露してる。
ふーん、色々大変だにゃ。
うちなんか見栄ゼロだから、今年も小さく一部盛りよ。(笑)
いつものアレで廃品利用よ。
なんとなく、それっぽく。
まあ南の島だし、許してよ。
投げやり感満載。
相方のオフィスもちび盛りしたった。
来年も儲かりますように~と祈りをこめて。
今日も晴れるよ~。
☆昨年も同じようなことやってたわ。
ALOHA!