日々旅暮らし

ほろほろ旅人生・島暮らし

走り初め

湘南藤沢市民マラソン2025@歩道橋から。


午前8時半スタート、国道134号線・交通規制。


約1万人参加、朝夕走りこむローカル多し。


1月26日・快晴マラソン日和。


今年は暖冬だね~。



気持イイね~。

all photo by Aikata. good luck.

Thanks 2024

goodbye 2024 Welcome 2025 

GOOD LUCK TO EVERYONE!(photo by aikata)

どちら様もイイ旅を。

Winter Is the Warmest Season

今年の年末年始は奇跡の9連休だそうで、皆さん弾けてますね~。

↑ 海街商店街も盛り上がってます。(笑)

Have a nice flight! どちら様もイイ旅を!

sunrise to sunset

Dec 11, good morning Chigogafuchi.(all photo by aikata)

*

*

*

アサイチ釣り人+富士山ビュー(by神奈川50景)。


銀杏は終盤@誰も居ない公園。

今日もイイ1日でした。

ぐんないっ。

海街冬紅葉

半袖姿のツーリストも見かける12月。


北鎌倉駅@一昨日。


円覚寺さんに寄り道。


紅葉の華やかさには欠けるけど、空いてて好き。


PS>AUから甥っ子が訪ねて来たので、お年玉を用意。

ハワイの年末年始はMAX繁忙期で私達は日本に居なかったから、お年玉配布は2021年から。

相方が捌いた蟹を美味しそうに完食、これからマレーシアに寄って帰るそう。

既に40か国以上訪れてるけど、卒業したら数年トーキョーに住んでみたいそうな。

よいお年を~って、ほぼほぼ終わった気分です。have a nice trip!

Good Morning Mt.Fuji

Nov 25, 2024.今年の初冠雪は遅れ、暖冬にて霞みがち富士山ビュー。


今何時? 午前7時06分です。(笑)

エノシマガミエテキタ~オレノイエモチカイ~♪


どちら様も素敵なFestive Seasonを。

ラララ~ララララララ~♪


追記:今朝の富士山@6:45am.(By相方)


今朝のサンライズ@灯台。

good luck.

海街行夏

8月24日・ローカル花火、盛り上がってました。

終わりそうで終わらないニッポンの夏、どちら様も御自愛くださいませ~。

海街晩夏

グッドモーニング夏富士@6:00am.


8月17日・台風一過で爽やかな朝、一雨毎に秋になれ~。

早朝から美味しそうなお弁当を広げてるかっぽー、何時におウチを出たのかしら。


夏休み終盤ラストスパート、土曜日で晴天とくれば海街MAX繁忙期。

どちら様も御自愛くださいませ~。good luck.

PS>私の頭の中は秋の温泉行脚の算段でいっぱいです。(笑)

が、既に目ぼしい宿はほぼほぼ満室にて、すっかり出遅れた模様。

みんな思いは同じ、早く秋になれ~って。♨ LOVE

good morning kamakurayama

静まり返った住宅街(と言うか別荘地)の奥に、

ひっそりブックカフェが在りました。


暖簾デザインがキュート。

竹林ラナイ。

おじゃましますです。

落ち着くカウンター席。

こじんまりCozyな店内を見下ろし、


奥のカウチ席にて、


ほうじ茶ラテでほっこり。

なんか小説に出て来そうなSettingでふんわり浮遊感。


今朝の気温は24度・湿度54%@鎌倉山。

ついでに寄り道。

肉眼で伊豆大島が見えました。

アウトサイドはワンちゃんOKシート。


water for ワンちゃん。

さすがに朝は空いていますがランチともなれば大盛況。

ほどなく席が埋まり、見事に女性客オンリーでした。

おパン買って帰りましょ。

ハヴァナイスデイ。

海街水無月

天気予報によれば、今年の梅雨入りは若干遅れるそうな~。

ひっそり山門前。


参道の葉桜。

成就院~由比ガ浜を望む。


お天気もひとつですが、サーファーわらわらっ。



東結界へ下ります。

切通しを見下ろす紫陽花。

定番ローカル土産と言えば権五郎力餅ですが、(キョンキョン召し上がってたね@ミーハー)

さすがにシニアカップルには10個入りは多すぎです。(笑)