日々旅暮らし

ほろほろ旅人生・島暮らし

花仙庵 水無月御献立

ワイルドな洞窟風呂を堪能し待ち遠しい夕食タイム。


川沿いの個室にて整っておりました。

川床のような、せせらぎBGM。

100万回目のカンパイ。


水無月・御献立。


前菜:トマトムース・鰻寿司・胡麻豆腐など。


金粉が浮いた振る舞い酒。



蕨カキアゲ。


煎り玄米スープ、もろ相方好みの滋味コースの予感。

お造り:酢〆鯉・馬刺し・オオイワナ。

鮎の塩焼き。

信州サーモン&ズッキーニ。

蕗の煮物。


スワンカブのすり流し。

メインはスモーキーな信州牛ステーキ。


地の素材を生かした丁寧なローカル料理、最後まで美味しくいただきました。


もーえって。(笑)だって訊かれるんですもんっ。

さすがにアニバーサリー祭りはこれにて〆。


おはよーさん。

朝食も同じ個室にて。


+キッシュ・焼き魚・ソーセージの和洋折衷でしたが、つい夕食と比較してしまいました。

朝は洋食のチョイスもございます。