日々旅暮らし

ほろほろ旅人生・島暮らし

都わすれ・水無月御献立

朝夕2日間@個室の食事何処にて頂きました。


新緑の中庭ビュー。


手頃なハーフワインが充実。

梅酒・前菜・じゅんさい酢・鮎寿司等。

新鮮な山菜類にカンドーの相方ど真ん中、のっけから手放しの褒めよう。


稲庭うどん・旬菜てんぷら。


お造り:鮪・鮑。


岩魚南蛮揚げ。


利き酒3種。


フカヒレ姿煮。


いぶりがっこサラダ。


秋田牛ビーフシチュー。


比内地鶏きりたんぽ鍋。

+あきたこまち&味噌汁で〆。


こまちアイス。ふ~御馳走様でした。

地の物を丁寧な仕事振りで旅情たっぷりサーブ、ポーション・間もパーフェクト。

メニュー構成も考え抜かれ、しみじみ旨いと最後まで味わいました。

おそらくそれは我々がトシとったのも一因かと。(笑)滋味深し。


あれ、なんのお祝いでしょう。

スタッフのhospitality含め舌と心に残るdinner timeでした。

おやすみなさいませ~。


おはよーさんです。



爽やかアサンポ日和@最低気温14度・最高気温25度。


朝食・キノコ汁ほっこり優しいテイスト。

こんな食事を毎日提供してくれるお抱えシェフが欲しい二人です。


食後のコーヒーは中庭で。



お迎えから送りまで至れり尽くせり、木目細やかなオモテナシ。



山深い癒しの湯治場としては最高のロケーション。

(インテリアは好みが分かれるところですが)good luck.