蟹宿
硝子越しのオープンキッチンにて仕込みちうの模様。
「どうぞご覧ください」とスタッフに促され、廊下沿いのロケーション。
*
*
*
べにやさんは全室部屋出し、大好きなCAワインで乾杯。
*
*
先附:鯛昆布〆・柿・キャビア。
*
*
*
前菜:秋鯖炙り寿司・牡蠣時雨煮など、丁寧な仕上がりで旨し。
*
*
*
せいこ蟹を求めて三千里。(笑)
*
*
*
御椀:サーモン・鮑真薯。
*
*
*
造り。
*
*
*
味噌たっぷり。
*
*
*
越前蟹刺身からの~
*
*
どっぷり濃厚。
*
*
*
茹で蟹より<焼きをリクエスト。
*
*
*
温物:若狭牛・蕪。
*
*
*
御飯:せいこ蟹セイロ蒸し。
木目細やかなサーブ・間もパーフェクトで最期まで軽やかに完走。
*
*
*
大満足にて御馳走様でした。
*
*
*
おはよーさん、アサンポから戻り。
*
*
*
銅窯炊きの福井米、ウマ過ぎて2杯メシ。
*
*
*
お腹いっぱい幸せいっぱい、美味しい北陸ありがとー。とてもイイ宿でした。
*
*
蟹カニ星人、再訪決定。
*
*
旅情たっぷり芦原温泉~洗練の金沢料亭、北陸蟹旅引っ張りました。
どちら様もイイ旅を。we had a great time!
Awara Onsen Beniya
気持イイ畳敷きの廊下、築2年なのでイイ香り。
*
*
部屋前ベンチコーナー。
*
*
おざましますです。
*
*
*
ダイニング。
*
*
*
ベッド和洋室。
*
*
*
奥がバスルーム。
*
*
*
シングルシンク。
*
*
*
こじんまりながら使い勝手よろしく小ざっぱり。
*
*
*
源泉にて熱湯注意。
*
*
*
こちらも満室でしたが直前ポツリ空きが出て、もっともりーずなぼーなお部屋カテかと。
蟹ありきなので、まあそこまで拘りませんが、
*
*
*
今回学びました。積雪前の北陸蟹シーズンは新幹線も宿もトップカテから埋まると。
ちなみに庭園・池に面したお部屋はアジアからのお客様が占めておりました。
皆さんよーく御存知のようで、1年前から予約するそうな~。
🦀+♨ = 確かに最強💛ですが、マジで気合感じます。
宿の対応もバッチリで国際色豊かなスタッフ揃い。good luck.
光風湯圃 べにや
芦原温泉駅のお迎え@14:00にて、
*
*
*
10分程でお宿に到着。
*
*
*
美しい着物姿のスタッフ達のお出迎え。(福井は美人サン多しBy個人調べ)
*
*
チェックインタイム前ですが、既にお部屋が調っていました。
*
*
*
こじんまりラウンジ。
*
*
*
ドリンクバー&ライブラリー(こちらも原田マハさん著書多し)。
旅+♨=「ハグとナガラ」ですが、見つからず。
*
*
*
一番湯@14:30。無色透明ながらじんわり身体が温まるイイ湯です。
*
*
もちろん湯上り小ビアを所望。
*
*
*
新幹線延伸を心待ちに、ず~っと訪れたかった旧くて新しい宿。
若女将のハッピーオーラ満載で隅々まで老舗の矜持が伝わりました。
北陸イチ、もう一度泊まりたい♨宿です。
離れ 水仙
突き当りのこんもり緑が料亭&お宿。
*
*
*
ひたすら歩くと10分で卯辰山公園見晴台(By相方)だそうです。足腰元気な方はどぞ。(笑)
*
*
*
ひがし茶屋街から目と鼻の先のロケーション。
*
*
*
小高い丘ゆえ足元ご注意。(着物姿の御夫人は積雪時如何に)
*
*
*
宿泊は4棟のみ。(庭園内段差あり夜は特に酔っぱはオソルオソル歩行)
*
*
*
私たちのお部屋は一番奥まった場所に在りました。
*
*
*
次の間・和室8畳・広縁のシンプル和の空間。(ちらかってます)
もっともこじんまりのお部屋ですが、たまたま直前キャンセルあり。
*
*
*
掛け軸は水仙。
今旅は食ありきなので、お部屋は二の次三の次。
(と言うか、9月の予約段階で既にほぼほぼ満室@11月蟹シーズン・北陸)
*
*
*
バスルームはリノベ済ですっきり清潔。
*
*
*
檜風呂はお湯張・要30分なり。(♨ではありませぬ)
*
*
*
庭先から茶屋街を見下ろす。
*
*
*
PS>朝食会場でお見掛けした他3カップルは全員ヨーロッパからのツーリスト。
*
*
*
皆さん旺盛にお代わりしてました。
*
*
*
北陸の極上蟹、堪能されたでしょうか。
我々も足腰元気な健康寿命を目指して、リピートしたい料亭です。
どちら様もイイ旅を。good luck.
金澤料亭 山乃尾
しっとり濡れたような黄昏どき。
*
*
*
お待ちかねのお夕食タイム。
*
*
*
宿泊ゲストには広い個室がご用意。
*
*
*
Loooong テーブル、恐縮です。(笑)
*
*
*
至ってシンブル、霜月・御献立。
*
*
*
先・香箱。
今旅3度目のセイコガニ、素直にヤラレてます。
*
*
*
椀・雲子 大根。
今でも写真を見ると嬉しくなる程ど真ん中テイスト。
*
*
*
造・季のもの。
*
*
*
揚・蟹爪 海老芋。
絶妙の揚げ具合+塩=相方LOVEな一品。
*
*
*
肴・子持ち昆布。
*
*
*
焼・焼蟹。
*
*
*
ズワイガニ・解禁日が遅れたそうですが豊漁とのこと。
*
*
*
繊細ながら弾力+たっぷり味噌に御満悦なふたり。
*
*
*
温・のどぐろ。
*
*
*
5代目ご主人が調えるお鍋。
*
*
*
飯・蟹御飯。
*
*
甘・代白柿。
金沢の趣きがす~っと流れるような構成・サーブ、
最後まで気持ち良く舌と心に残るひとときでした。
*
*
*
御馳走様でした。
よろよろ~っと庭をつっきり、おやすみなさいませ~。
蟹旅
鬼速・かがやき号で東京駅から3時間弱、
(※写真は帰路に撮影)ちなみに蟹解禁後の「かがやき」は全席指定・ほぼ満席!(まじ)
*
*
*
蟹県にとうちゃこ~。さあ、かかってらっしゃい。
*
*
*
北陸新幹線延伸ですっかり見違えた芦原温泉駅、ブログを辿ると9年振りでした。
以前は関西からサンダーバードで訪れた記憶あり、とっても便利になりました。
ドライバーさんいわく、関東圏のお客様が激増したそうな~。
*
*
*
♨まずは温泉宿で焼きガニ。
*
*
*
刺身@味噌Dip.
*
*
*
~からの金沢寄り道。
*
*
*
目指すは近江町市場、インバウンド勢の熱気凄し。(我々もsemi-インバウンドですが)
*
*
*
あまりにも膨大・豊富過ぎて、ぐるぐる迷う蟹マーケット。
*
*
*
ランチは市場にて甘海老丼、ひとまず落ち着こう。(笑)
*
*
夕は麗しのうっとり香箱ガニ💛生きててヨカッタ。
*
*
*
翌日宅急便で届き、蟹ぱーりー。
クリスマスとお正月がいっぺんに来た模様。
🦀もう思い残すことはございません。(ホント)
耳から蟹が出るくらい食べたいと切望したのは、9月のホノルルでした。
good luck.
加賀屋別邸 松乃碧
夕食は個室を用意してくださったのですが、窓が無くて閉塞感ありなので、
海の見える半個室に変えていただきました。
利き酒。
生ビから。
蛍烏賊・くちこ・このわた等。
酢の物・加能蟹。
予約時に蟹尽くしを希望したところ、3月の蟹は痩せているそうで、
コース料理は2月20日で終了とのこと。
鱈白子吟醸仕立て。
本日の刺身@能登六海。
ワインは、ちょっと好みが見当たらず。
八寸・祭り囃子。
記憶にございません。
焼き物:のどぐろ&能登牛。
煮物・じぶ。
蟹ご飯。
杏仁豆腐。
不調でテンション低くて、すびませんっ。
ほぼ相方の胃袋に収まりました。
で、感想は「コマコマキレイだけど、これ食べた!」って言う一品が無いね。
と言うことです。ハイ。
おはよーございます。薬飲んで寝たら、かなり復活しました。
朝はカウンターで。
珍しく朝ビは無し。
オールインクルーシブだけど、今回は元取れず。(笑)
生ハムサラダ。
かじき昆布〆。
ふくめ煮。
一夜干し。
コンセプトは、美術館に泊まるだそうです。
隅々まで緊張感を持って心を尽くした宿でした。
我々とは相性イマイチでしたが、よく出来た日本の旅館で高得点なのも頷けます。
思いつく限りの全ての事をやりましたって言う、女将の心意気を感じます。
それでは、大阪に向かいましょ。
good luck & aloha!
松乃碧
さてお部屋に。
特別室のスイートにUGしてくださったようです。
カメラに収まらない広さ。奥が和室。
優に150平米はありそう。
ベッドルーム。
トイレ&洗面は2箇所。
一応温泉だそうですが、掛け流しではありません。
色々難あり、一度も入りませんでした。
20分かけて下から汲み上げ、温度調節が難しく、
いつの間にかお湯が抜けてしまう。うーん課題ですね。
北陸初オールインクルーシブだそうで。
1杯いただきました。
穏やかな七尾湾。
ぴーすふぉー♪
アップグレードしていただいて言うのもナンですが、
この部屋に、にずーいちまんえんは無いわ。
実際支払ってたら、夫婦喧嘩に発展したと思う。
(実際ケンカしてた夫婦の宿ブログを拝見しました・笑)
じゃー幾らならappropriateなんだよーって、相方に訊かれましたが、
税込み13万8千円くらいでしょうか。細かいなアッシ。(苦笑)
そう考えると、赤倉スイートが激安に思える今日この頃。
あの部屋はホント、価値ある。
もしや赤倉に3泊してなければ、ここの評価も違ってたのかも。
さて夕食の時間となりました。
good luck & aloha!
matsu no midori
加賀屋さんが満を持しての別邸をオープンしたと聞き、
ミョーな期待を胸に伺いました。
加賀屋は未踏ですが、JTBのプロが選ぶ宿で常にトップだったので、
長らく興味シンシンの二人です。
コンセプトは森のアートギャラリー?(違ってたらごめん)
ラウンジ。
高そうな真っ白いカウチがこれでもかと。
格調高いお着き菓子。
七尾湾ビュー。
そー言えば、エントランスに昭和天皇植樹って書いてありました。
格調高い茶室。
格調高い土産物屋。
大風呂チェック。
※常に1番乗りなので、誰も居ません。
こちらは古い物件をリノベした模様。
露天は新設した模様。
赤倉で温泉三昧した後だけに、正当な判断が出来ない。
海のそばだから塩っぽい温泉で、しっとり感が乏しい。
全体的に温度が低めで不利。我々のアレでは無い模様。
美しい朝陽を浴びての朝風呂は秀逸。
お山の上では絶好調だったのに、下山した途端に鼻&喉をやられてしまい、
ここでは絶不調で倒れてたワタシ、正直あまり記憶がありません。
緊張感あるスタッフ達に支えられ、一丸となってサービスの高みを目指しているのは伝わります。
ソフトもハードも完璧ですが、something missing。
ぼーっとした頭で考えたのは、宿としての「味」が見当たらないと。
最後に渡されたevaluation sheet がびっちりの項目で、わっ大変だなと。
しっかりマニュアルをこなし、ソソウの無い様に振舞い、評価を受ける。
プロが選ぶ#1の宿って、ソコなんでしょか。
皆さん一生懸命だけに、negativeな事は書けません。(書いてるけど)
実際に宿泊した人達の評価を見たら、ほぼ満点であったところを見るに、
我々のテイスト違いってことなんだろうなと。
加賀屋さんは強力なリピーター層が厚い事でも有名なので、
その方達が訪れるだけでも、安定の稼働率をキープ出来そう。
PS>ところでハワイのサービス業でびっちりevaluation sheet なんか書かせた日には、
みんなソッコー辞めてしまうのではあるまいか。いやマジで。(笑)
某有名ホテルでお辞儀の仕方を教えた翌日には、ローカルスタッフが消えたなんて実話も。
ハワイでお・も・て・な・しは無理ぽ。
good luck & aloha!