日々旅暮らし

ほろほろ旅人生・島暮らし

大阪で寿司

気取った処じゃなくて、普段キミが常連な店連れて~ってリクエストしたら、

よっしゃーまかしときーって、場所はドコラ辺なのか不明ですが、

レトロモダンなカウンター鮨、美味しかったです。

呑んべー用のアテが続きます。

3435
3637
3839
4042
4143
4445
4647
4849

握りは更にいただきましたが、これより後はよっぱで写真ありません。

鰻が特に印象的で初体験です。

何処だったのかな?ちょっと昭和ちっくで不思議な一角でしたけど。

33

久々の大阪は旧友達と会えてMAX楽しかったらしく、

「マンションこーてもイイなぁ」とか言い出すし。(驚)

えっ、以前は「住む場所ちゃうっ」ておっしゃってませんでした?

トシとると里心が出て、しっくりくるのでしょうか。

ワタシは大阪で地理感覚を失うので、自分が何処に居るのかわからず不安で、

相方は東京LOVEだけど、未だ迷子の気分らしいです。

やっぱ真ん中とって、ホノルルがよろしーとちゃいますか~。

インターコンチネンタル大阪

大阪のホテルに最後に宿泊したのは遡ること15年前で、

リッツが開業した頃以来です。

セントレジスに気になるスイートがあったのですが、

①不便②プールが無いという理由で却下され、

国内初泊まりのインターコンチです。

17

他にも色々候補が挙がりましたが、「古いホテルは嫌」と言う鶴の一声でキマリ。

カジュアルな感じのポップなロビーエリア。ガイジンツーリストが目立ちます。

02

スタッフの皆さんが微かな関西弁で、相方は若干嬉しそう。(笑)

03

クラブフロアのEXスイート(82平米)を予約していたら、

2ベッドルーム・デラックスコーナー(108平米)にアップグレードだそうで。

01

コーナーでリバービューです。

04

こざっぱりレジデンス風のファニチャー。

05

6人がけテーブルには、

06

ウェルカム菓子。和菓子がビニール入りなのは?

07

食器や調理器具万全のフルキッチンには、食洗機+洗濯乾燥機も。

08

バスルーム+他にシャワールームも。

09

トイレは2箇所で、小さなシングルシンク。

10

ベッドルーム#1。

11

ベッドルーム#2。

12

うーん、二人だけに無駄な部分が多すぎて、使いずらいフロアプランが受け入れがたく。

折角なので、友人夫妻を招いて部屋呑み。

13

アテは梅田で調達。ついハワイと同じ物を購入。

14

翌朝風呂に入り冷静に考えてみた。

15

アップグレードが微妙過ぎて、

値段的にも、もしやダウン・グレードなのでは?と疑念が浮上。

16

っつーことで、やっぱり元のEXスイートに戻してもらう事にしました。

早朝のフロント係りさんは、テキパキ対応してくださいました。

<続>

EX Suite @ IC Osaka

クラブフロアのEXスイート(82平米)にお引越しです。

18

断然こっちの方が好き > コマコマ2ベッド・デラックスよりおおらかなフロアプラン。

19

ベッドルームも広々。

20

バスルームも広々。(トイレは2箇所)

21

シングルですが使いやすく。

22

クロゼットも広々で、

23

動線もOK。しかしお岩様がなぞ。

24

ただね、2点気になることが。

25

フロアがふわふわなの。

思わずフロントに電話して訊ねてしまったほど。

いわく、全館このような施工ですと。

でもね、こんな仕上がりだと、さすがに田舎なハワイでもやり直し確実ですよ。

(ラミネート)ウッドフロアでぴしっとしてないと、家も売れなくなっちゃうくらいですから。

それとね、カウチがよれよれなの~。開業して数年なのに何故?

26

「もとから安物だったんだよ」by 大阪人のシビアな意見です。ハイ。

クラブラウンジ。

27

ふつーな朝食。

28

我々は和定食チョイス。

29

つい定宿シャングリラと比較して、翌朝はパスしてしまった。

カクテルタイム。

32

忙しくて泡を一杯だけ。

30

周りを見ると、皆さんガッツリいってる。

ステーキや天ぷらが美味しそうで、ちょっと悔しい。あ、アフタヌーン茶も逃した。

時間無くて勿体なかったな@クラブフロア。

☆大阪の友人に「きっとセントレジスの方が好きやと思うわ~」と言われた。

ふむ、ICに萌えるかと訊かれたら、全体的にちょっとビミョーなんですが、

デパートが3つも近くに在るし、新幹線乗り継ぎが便利なので、

カウチはよれってるけど、再訪すると思います。

色々書いたけど、現在大阪で#1人気で高稼働率キープなのも納得です。

この人は地元のマリオット希望みたい。(笑)

31

ガイジンツーリストに人気のオーサカですから、

ここらでガツンとステキな外資が進出するのに、

乞・ご期待。京都に続け!

美味しいニッポン 2016

珍しく長めのジャパントリップでした。

今年の秋も天候に恵まれ、盛り沢山でございました。

東京はヘビロテ定宿からスタート。

29

鮨鮨鮨焼肉寿司寿司みたいな。

32

1年半ぶりの再訪です。

30

練れてきたのかな?2度目は好印象。

相方が、ずっとずっと訪れたかった上高地。

31

信州~飛騨の温泉も巡りました。

33

極楽極楽♪

34

ウワサの新オーベルジュ。

23

なかなか素敵なsetting。

24

もちろん、我々にとっての16番目のアソコも。(笑)

25

アジアンリゾート@じゃぽん。それにしても、10月とは思えぬ陽気で夏日。

26

大阪にも寄りました。

27

今回のお宿は新旧いろいろ、トータルで8箇所かな。

28

食べて呑んで旧友に会って、お墓参りとか遺言とか、

忙しいながらも、大変充実した日本でした。

①東京編 ②お山編 ③伊勢志摩編 ④難波編

ってことで、ぼちぼち今年中に〆たいと思います。

good luck & ALOHA!

アサイチ京都散歩

まだ暗いうちから起き出す二人・・・

58

下足番の男衆さんも驚いてた。(笑)

72

午前6時オープン目指し、清水さんへGO!

32

さすがに誰も居ないだろうと。

59

が、しかし、テンション高いアジアン・ツーリスト軍団に先を越されてるし。

61

紅葉の時期はスゴイことになるんだろうなぁ。

62

いつ見ても、素晴らしい木造建築、惚れ惚れするコンストラクションの匠さ。

釘を1本も使わず組上げるってどーよっ。

ゼネコンも手抜きしちゃダメよ。(丁度マンション問題のニュースで持ちきり)

お水飲んでかえろ。なぜに真剣?

63

「午前8時以後は階段で写真撮るの禁止!」って看板あり。

64

ここもスゴイことになるんだろうなぁ。

ひっそり2年坂、さすがに店も開いてない。

65

人混みが苦手な二人だけに、アサイチLOVE!

映画のセットみたいな町並み。

66

bldg codeが厳しいのだろうか、Kittyちゃんの店さえも渋い。

高広寺さんを抜けようとしたら、(※注:閉まってます)

67

余裕出してる場合じゃないって。

68

宿で朝食→錦で土産→チェックアウトして、

伊勢丹でいつもの本鮪+八海山げっと、

69

寿司セット電車で食べて、

70

北陸に到着です。

71

<続>

神無月の献立@俵屋

燭台が灯り、お待ちかねの夕食です。

36

達筆ですこと~。

37

最初に言ってしまうと、俵屋さんって美味しかったんだぁと再認識。

「ここは食事が良いから素泊まりは勿体ないね」(By 相方)ですと。

最初から最後までよどみなく、す~っとおさまってしまいました。

シャブリはお宿からサービス。

38

先附け:何気なく丁寧で、食べやすい素材を食べやすくって、

おそらく海外からのお客様が多いからかな。のっけから好感◎です。

39

小茶碗:鱧~松茸。

40

向附け:鯛~河豚~湯葉。

41

穴子新田巻き。

42

ぴた~っとお味がキマッテル。

plumpjackとお似合い。

43

焼き物:鮑~鯛かま。

57

お凌ぎ:蟹餡かけ。

44

温物:鰤~小蕪。

45

強肴:子持ち鮎甘酢。

46

デザートも旨し:葡萄豆乳寄せ。

47

間も完璧で気持ち良く完食。素敵なコースでした。

お休みなさいませ。

48

アサイチ散歩@高台寺さん。

49

その後、鴨川沿いをジョグした相方でした。

お腹すいた~。

55

湯豆腐。

51

ぐじ。

52

はたはた。

53

おかずが少なくてご飯食べられないとな。

ガテン系にはちょっと乏しい内容の朝食という感想。

54

ワタシはつい前日の伊賀米と比較してしまい、

京都のローカル米はぱさぱさに感じました。失礼。

次回の朝は洋食にする?

50

久々の俵屋ワールド、堪能いたしました。

高級老舗旅館と言われているけど、

押し付けがましさ、慇懃無礼さ、堅苦しさとは無縁で、

アットホームな空気感でリラックスして過ごせます。

色んな意味で風通しが良く黴臭く無い宿は

海外からの連泊者も多いし、

小布施のあの宿に似ているかも~って昨日も話したとこ。

56

また数年後にお邪魔いたします。

good luck & aloha!

Jobs’ Room

俵屋さんに電話した時に心つもりが出来てなくて、

部屋のリクエストを訊かれても、咄嗟に部屋名が出てきません。

で、思わず「スティーブ・ジョブズが泊まった部屋」と答えた、

ミーハーなアタクシでございました。

GFの突き当たり。

24

ドアを開けると、ちろちろ木漏れ日。

26

こじんまりのデスクスペース。

25

当時はジョブズ先生の為に、わざわざルーターを用意されたそうな。

今はばっちりwi-fi完備ですわよ。

奥が和室~中央バスルーム~手前ベッドルーム。

27

すっきり和室は掘りごたつ。

28

思い切ったコーナー硝子が開放的。

29

庭から書斎が見える。一つの庭を3箇所から違う趣で眺めつつ。

31

隣の部屋をちら見したが、ちょっと暗い感じだった。

この部屋の方が明るくて、私たち好み。

幾つもの和紙を重ねた・快眠ベッドルーム。

照明と光と影のほんのり具合が素敵。

32

ベッドのある部屋って、確か2室のみ?

気持ち良いバスルーム。桧じゃなくて槇なんでそ。

33

秋の掛け軸:うーん、わからしまへん。(笑)

34

相方LOVEな、ふるふるわらびもち。

35

旅館が苦手なご主人様も満悦の様子。(ほっ)

30

暁翠のフロアプラン、面白いね~。

23

全ての部屋を角に配していると、何処かの建築家が記していたが、

それって迷路みたいなまとまりの無さで、

ヨレた継ぎ足しイメージになってしまいそうだが。

部屋のしつらいもデザインも異なる上で、

全館ちゃんと品良くintegrateしてる。

佐藤年さんいわく、毎年1年かけて1部屋ずつリモデルしてるそうよ。

快適を目指しモダンを取り入れ進化しつつ、伝統も忘れない。

カッケーっ。

<続>

Tawaraya Ryokan

10月下旬の週末の京都、紅葉には早いしとナメてましたわ。

リッツ京都の鴨川コーナーS希望だったのですが、

3ヶ月前の時点でリッツは満室で、

第2~第3希望の温泉宿も好みの部屋は既にSOLDでした。

で、ダメもとで俵屋さんに電話したら、ラッキーに空きがあり、

なんと13年ぶりに再訪です。

そー言えば、当時もお誕生日で10月でしたね。

写真も2枚しか残ってないし、ほとんど記憶無いけど、

古いのが苦手な相方にして「俵屋ならイイよ」と。

かなり消極的なチョイスですが、エンジョイしましたよ。

おざましますです。

12

たのも~。

13

唐突にムラカミハルキさんの話を思い出した。

俵屋にチェックインしようとしたら「予約が入ってない」って言われて、

そんなことない!って反したら、そこは炭屋さんだったそうな。(笑)

至近だし間違えそうな感じ、わかる。

控えの間には既に客人あり。

14

白人グループでしたが、私たちが錦に出掛ける前に写真撮っていて、

市場から戻っても、まだ真剣に撮ってた。

15

随分昔に読んだインタビューで、女将の佐藤さんがおっしゃってました。

お客様の構成が偏らないように予約を承ってますと。

詳細数字は忘れたけど、アメリカやヨーロッパから●%、日本人●%ってな具合に。

今でもそうなのかしら?

予約の際に確認書をファックスしますと言われたので、

メールでお願いしますって答えたら、メールはやってませんって。

で、結局クレカ番号を差し上げたのですが、館内はwi-fi通ってました。

陰翳礼讃の世界、タニザキとか人気あるしなぁ。宿題に出たりする。

16

建築を学んでる学生や教授でさえも、

日本人はみんなこんな家に住んでるって思ってる人少なくない。(ホント)

アーネスト・スタディ。

17

Cozyな空間にデイベッド。

18

座り心地の良さげな北欧の椅子が点在。

19

当然のことながら、彼が奥様に与えた影響は甚大であったことだろう。

小さな限られた空間に、フォーカルポイントがばっちり。

20

めっさ計算尽くだと思うが、やり過ぎは無粋とばかりに、

あくまでもさりげなく、「止め」があざとい程に旨い。絶妙な引き具合。

21

ところで俵屋を熱心にリピートしている旅ブロガーは多いが、

同時に「あさば」にも心酔している人もよく見かける。

2つの宿は似ていると思う?って訊いたら、

相方は「全く似ていない」と珍しくきっぱり言う。ふーん。

この冬日本を訪れる妹夫婦に、一応ココとあさばを推しておいた。

建築と写真好きなイギリス夫なんで、おそらく撮りまくることだろう。

思わず再読。

22

他にも建築家の書いたフロアプランの話が面白かった。

なるほど、ほーっ、そうだったのか。(遅っ)

PS.古い旅館って独特の染み付いた匂いがあって、

日本の宿は魚臭いってハッキリ言う外人も多いけど、

ここは何故か全く嫌なにおいが無い。不思議。

<続>

市場LOVE

おいでやす京都~。

01

先に荷物だけ置かせてもらおうと寄ったところ、

「若奥がお茶を差し上げたい」と。

02

しかし折角のお申し出を振り切り、二人が向かった先は錦でした。

03

この人、市場では真剣なんだわ。

04

疲れたので、昼ビ~。

05

今回のジャパンは牡蠣食べ狂い。

06

白子のクリーム焼き旨し。

07

ちょっとーその辺にしとき。

Dinner入らなくなっちゃうよ。

08

一度は食べたいチョコレート・コロッケ、食べてるし。

びみょーすぐる。

09

結局翌朝も再訪してしまったのよね、錦さん。

さくっと街中で宿から歩ける距離がイイね。

それではチェックイン。

11

私たちバタバタ出入り忙しくて、

風雅な客人では無かったと、今更ながらに思う。

お茶のお誘い2度も断ってしまったの、ちと後悔。

すんまへん、おうすより<ビールに目がくらんでしまったの。

白人のお客様達は素直にお受けしてましたわよ。

<続>

〆は京都ごはん

こちらも、オット好みのお店です。

が、11月の紅葉の土曜日に予約が取れるはずもなく、
20年来通われていると言う、
京都のオジサマ&オバサマに御案内いただきました。

おざましますです。

ワタシ達はカウンター席が好きってことで、半分独占。

親戚の叔父も加わり、賑やかな宴となりました。

なんでも好きなもん頼みなさいとのことで、遠慮無くどぼどぼ・・・
シャンパン~白~赤と限りなく。

ついついアルコールが進む、メリハリ創作和食です。

フォアグラ~

あぺ色々。

湯葉海胆や牡蠣フライ等々。

渡り蟹の味噌ごはん。くーっ。

いべりこ豚さん。

あちちなブイヤベース。なめこが利いてます。

おしのぎ。

黒毛和牛。

相方の〆はカレー。

ワタシはお茶漬け。

お腹いっぱいだけど、モンブラン。

よねむら氏いわく、
紅葉の時期は歩き周るツーリスト客が多いので、
いつもよりボリュームを出しているそうな。

ご馳走様でございました。

八坂さんを通って、バーに繰り出しました。

日本編は、これにて終了。