Villa SUGURO
本館から送迎車で5分ほどの山間の村へ。
*
*
*
この近辺は皆さん勝呂(すぐろ)姓だとか。
*
*
おじゃましますです。
*
*
*
明治期の古民家をフルリノベーション。
*
*
カウンターキッチンからリビング・ダイニング。
*
*
*
天井の梁や土壁一部はオリジナル。
*
*
*
一段上がって畳リビング・山と海を模したガーデンビュー。
*
*
*
リビングからベッドルーム。
*
*
就寝時は麻のシェイドで快眠。
*
*
*
キッチン裏にダブルシンク。
*
*
*
温泉露天風呂からの~
*
*
*
ハマム・サウナ。
*
*
*
キャビネットにはグラス類やお皿がたっぷり。
*
*
*
冷蔵庫には各種ドリンクやジェラート(8種類!)。
*
*
*
オツマミ遠慮なくいただきます。
*
*
*
ラナイ下には小川がさらさら~。
*
*
*
想像以上に居心地良い空間とオモテナシ。
一棟貸し古民家・180平米。
如何にもインバウンドが好みそうなSettingですが、現在は10%未満とのこと。
つい便利な東伊豆ばかり行きますが、電車が通っていない西伊豆エリア、昔から変わらずイイな~。
ぐるり伊豆半島を巡る旅、エンジョイしました。 good luck!
Takeru Quindici
と言えば、窯焼きピザが有名な北鎌倉の古民家イタリアンですが、
こちらは開業時にシェフ監修との記憶があります。
素材のみのメニュー。
*
*
*
宿泊客は奥まったテーブルにて。
*
*
*
既に食前酒は部屋呑み済みですので、
*
*
*
イタリアン赤で乾杯。
*
*
*
白桃・ブルスケッタ風。
*
*
*
フライド鮎。
*
*
*
花菜・下に何か隠れてました。(失念)
*
*
*
とうもろこし・パスタ。
*
*
*
新じゃが。
*
*
*
赤烏賊。
*
*
*
岡村牛。
*
*
*
三島マンゴー。
*
*
*
静岡の素材に拘ったイタリアン、御馳走様でした。
メインのお肉は残してしましました。
*
*
*
ヴィラまで送っていただき、
*
*
*
おやすみなさいませ~。
LOQUAT 西伊豆
伊豆半島をぐるりと、土肥とうちゃこ~。
*
*
*
本館母屋でチェックイン。
*
*
*
嘗ての大地主の邸宅をリノベーション。
*
*
*
現在は3組限定イタリアン・オーベルジュとしてレストランも営業。
*
*
*
10数年空き家物件だったそうな。
*
*
*
鈴木家は江戸時代から代々土肥の名主だったそうな。
この辺りは何で財を成したのですか?とスタッフに訊ねると、土肥金山~材木が有名との事。
*
*
*
古民家再生プロジェクトはポテンシャルがいっぱい、日本全国・お宝物件が眠ってます。
*
*
*
喉を潤すウエルカムな泡をお代わりした相方でした。
*
*
*
ジェラートはチェックアウト間際までお代わり自由にて、堪能しました。(笑)
お出迎えからお見送りまで、プロフェッショナルな専属コンシェルジュにお世話になりました。
清流荘 文月献立
dinner time @ お食事処でゆったり配膳。
*
*
*
夏らしい前菜いろいろ。
*
*
*
サービスの泡で乾杯。(オジサン焼きすぎっ手黒)
*
*
*
吸物・海老真丈。
*
*
*
お造り・伊勢海老など地もの。
*
*
*
金目鯛の姿煮は取り分けていただき。
*
*
*
夏野菜盛り。
*
*
*
黒毛和牛石焼。
*
*
*
伊豆山葵のっけにしてみました。
*
*
*
鮑踊り蒸し。
*
*
*
桜海老玉地蒸し・ちりめんご飯・赤出汁で〆。
*
*
下田らしい地素材のシンプル和食、御馳走様でした。
*
*
*
ひと風呂浴びて、お休みなさいませ~。
*
*
*
ひと風呂浴びて、おはよーさんです。
*
*
*
ザ・旅館朝メシ・ラインナップ。
*
*
*
昨夜の伊勢海老頭が味噌汁に。
*
*
*
食後のコーヒーをラウンジでいただき、ようやく気が付きました。
あ、ワタシ此処泊まった事ある。
あまりにも昔(40年以上前)だから忘れてましたが、プールの記憶はありません。
が、「カーター大統領が清流荘でカサゴの天ぷらをいただいた」と聞き、
突然思い出しました。すっごい古い情報あしからず。(笑)
カーターさん・奥様とお嬢様連れでいらしたそうだけど、♨好きなん?
※当時はルレ・エ・シャトー加盟日本第一号施設として有名でした。