「表紙がサニーさんちに似てる」
「見た瞬間、あっサニーさんちのプールだと思った」
と、日本から連絡あり、早速拝見。
あら、ホントだ。
パームツリーは切ってしまい既にありませんが、
プールの形(反転)やパラソル、プランツの位置やお花の配色まで・・・昔のウチだ。(笑)
デザイン資料なら、思い過ごしでも、何気にちょっと嬉しいかも。
ブルータスと言えば、その昔「CASA BRUTUS」の取材を受けた当時の我が家は、
ピンクのプールデッキなんでした。(若気の至り)
「シュールな色だね」とカメラマンの立木先生もお気にで、写真集も撮ったことありました。
何故ブルータスの編集者が訪ねて来たかと言えば、
何処かのTV番組でちょこっと映ったプールの画像を見て興味を持ったそうで、
たまたま当時の担当coordinatorが相方の友人なのでした。(ハワイは狭いので)
うふふ、懐かしいね。1998 spring号ですって。
☆引っ越す引っ越すと毎年呟き、早くも20数年経ってしまいました。
いやまじで、こんなに長く住むとは想像していませんでした。
はっきり言って相方は、この家(見捨てられたボロヤ)が当初は好きではありませんでした。
が、住むにつれて手を加えるにつれて、愛着が増したようです。
何人か欲しいと言う人が現れましたが、
いざ引っ越そうと思うと何故か二人の意見が合わず、いつも見送り。
もしや、この場所とご縁がありありなんでしょか。
言えることは、もしもこの家に住んでいなかったら、
相方は現ビジネスを始めてないし、ワタシがUHに行くこともなかったでしょう。
後からパズルのように不思議な縁と紡ぎを感じます。
さすがに2020年には住んで無いと思うけど・・・nobody knows?
いつでも引越し可能なように、定期的に断捨離しているんですが。(笑)
Good Luck & ALOHA!